国家権力

変な家の国家権力のレビュー・感想・評価

変な家(2024年製作の映画)
3.5
再生数にとりつかれておかしくなっている限界オカルト系ストリーマーが、異様な間取りの物件に出会い、調査していく中で、ある一族の闇へと踏み込んでしまう。。。という話。

原作はオモコロ記事、YouTube、単行本既読。

YouTube版のユーモラスを全部かなぐり捨てて、心霊Jホラー要素をぶっ込みまくったジャンプスケアもりもりのホラー作品へと仕上げた本作。
片渕家や左手供養についても大分単純化している。
皮膚折り紙の頃から追ってた雨穴ファンとしては複雑な心境。

原作では間取り図しか見てなかった家が、実際のセット再現されるのは良かった。
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』にもあった鳥瞰構図も作品に合う。

『リング』も原作は「呪いのビデオのわずかな情報から、それが作られた経緯と解呪方法を探る」過程が秀逸なミステリーだけど、原作通りに映像化したら鳴かず飛ばずで、ミステリーそっちのけでホラー描写モリモリにした結果大ヒットという前例もあるので、無碍にその判断を否定もできない。

しかし、子供でなくジジイが左手を切るのは明確にルール違反なので、呪いを盲信している人間のやることではない。
そこは「ミステリーなんてどうでもいい」という制作サイドの考えが透けて見えてげんなりした。

ベタな因習村ホラーとして見るならまぁそれなり。

「間取り」がテーマで名前が「雨宮」で役者が「間宮祥太朗」なせいか「間宮」という単語が視聴中ずっと頭から離れなかった。
国家権力

国家権力