一粒万倍日

変な家の一粒万倍日のレビュー・感想・評価

変な家(2024年製作の映画)
3.8
ユーチューバーの雨穴さんも知れなければ、本も未読の何も知らない状態で鑑賞。
予告編で見える間取り図と、「間取りには、必ず作った人の意図が存在する。」というキャッチコピーに惹かれた、間取り図好きです。
映画を観る前に、間取り図の違和感を自分なりに考えてから観ました。

変人設計士の栗原さん(佐藤二朗さん)の間取り図からの読み解きが、ひとつだけで、その読みと妄想が見事に当たっていくのが面白かったんだけれど、ひとつの仮設だけでなく違った仮設も提示してくれたら、私的にはもっと面白かったように思う。

ホラー部分はB級といった感じで、特に隠し廊下などの壁の映像にわざとらしを感じてしまったのが残念。

ですが、呪いは洗脳…という恐怖感と、ラストの母と姉の二人がチェエンソーよりも怖かった。

間取り図の着想が良かったのと、間宮祥太朗くん推しなため評価高めです!