ポエトリー アグネスの詩 4K レストアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ポエトリー アグネスの詩 4K レストア』に投稿された感想・評価

sa

saの感想・評価

4.3
美しさを追い求める主人公と、それを阻む周りの環境。光と影の描かれ方がとても心に残った。
主人公がたったひとりで、葛藤する瞬間の顔が忘れられない。
なんかすごい映画っぽいことはわかったから10年後とかにもう一回見たい いまの歳では詩すぎてちょこちょこ???になっちゃった 結局何事も知らない方が幸せでいられるのカナ〜
mmmpp

mmmppの感想・評価

5.0
静かな衝撃。
平等に光が当たり、平等に風に吹かれていた。
映画好きな人全員観てほしい。
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.3

残酷な現実についての映画であるのに、同時に美しい詩の映画でもある。
「美しい」「醜い」「苦しい」「悲しい」「惨め」、感情をあらわすこれらの言葉を使わずに表現するのが詩なのだと思った。
詩の教室の生徒…

>>続きを読む

うまく言葉が見つからないのだけど、男たちは酷かった。ミジャはあまりにも微力で、でも最後には誠実であろうとした。あの小さな肩に、とんでもない重さのものが乗っかってくる。それを時にふと忘れてしまう。そし…

>>続きを読む
Smky

Smkyの感想・評価

-

3年前くらいから、韓国の文化に触れはじめたときに感じた、韓国語の美しさをこの映画で再確認した。『オアシス』を観たのもちょうどその頃だったけど、3年前よりもはるかに韓国語を理解できるようになった今、イ…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

3.9
邦題の補助線がなければ、うっかりと流してしまうところだった愚かな自分である
もう一度見れば見えかたが変わってきそうな作品である
イチャンドンの世界は深い

不快指数が上がると眠くなる仕組みが
脳にあるらしい🧠
ラストにかけてそれが発動してしまい…
リベンジ鑑賞します🙇‍♀️

というのも映画の真髄はラストにかけてのミジャの悟りと心境の変化と行動であって…

>>続きを読む

ラストシーン凄っ❗

主人公含め、不可解なキャラクターが数人いたので理解に苦しんだが、ラストでストンとくる。
これがあまり嬉しくないストンで💦
最近よくある、男皆気持ち悪いモノなんだけど、10年以上…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

4.5

自殺した少女の死、失われていく名詞と綴り紡ぎだす詩。
言葉にできない(詩が書けない)もどかしさが物語を波立たせ、流れ流れてひとつに収束していく。
静かに揺さぶられる感情の波、ラストシークエンスからエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事