ポエトリー アグネスの詩 4K レストアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ポエトリー アグネスの詩 4K レストア」に投稿された感想・評価

あんず

あんずの感想・評価

4.2

前日観た『シークレット・サンシャイン』に似ている部分が多いなと思った。川で始まる所(そして、本作は川で終わる。輪廻転生を表しているのだろうか)、地方都市が舞台で周りに馴染めない主人公は孤独。それでも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かったです。
詩の部分がより理解出来れば
もっと楽しめるのかなと思います。

始まり方が最高に良かった。
あのタイトルの入り方良い。
何やらただ事では無いぞ…という冒頭から
おばあさんの…

>>続きを読む

イ・チャンドン監督がはじめてでした。

今年ベストに入るかもしれないくらい、僕の心に目一杯のカタルシスが注ぎ込まれました。
圧倒的です。

タルコフスキーよろしく、本作は、全くもって、全てが、ひとつ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メインのレビューはこちら↓に書いたので、ここではネタバレありきで周辺の考察をあれこれと。
https://filmarks.com/movies/37720/reviews/160553937

【…

>>続きを読む

凄く好きな作品だったからなかなか書けず

主人公ミジャは映画の中で一切自分の意見を口にはしない、それをしてはいけないと育った背景があるのかも

繊細過ぎるが故に俗人との共通言語がない人は、詩を媒体に…

>>続きを読む
andard

andardの感想・評価

4.9

祖母と孫と二人暮らしの中で、孫は事件をおこし、祖母は詩を書く。

全てが完璧に思えた。
話、編集、配役、スタイリング、等々、全てが素晴らしい。
主演のユ・ジョンヒは言うまでもないけど、孫と会長が素晴…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

5.0

イ・チャンドン レトロスペクティブにて鑑賞。
「あなたの人生で美しい思い出は何ですか?」
作詩教室での問いに各々答える教室の生徒たち、ところがこの映画では、現実は美しさと利己的な醜さが共存しているこ…

>>続きを読む

詩を通して世界の美しさに触れる老女ミジャは、これまで感じたことのない手触りに心をときめかせる。
しかし、好奇心旺盛に凝視するほど、世界の美しさは理不尽に埋もれ瓦解していく。

相当に酷でエグいシナリ…

>>続きを読む
RedGuitar

RedGuitarの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イチャンドン/レトロスペクティヴ2作目。平日18:30は老若男女で盛況。土日は満席だそう。捨てたもんじゃないね。

「まぁ、おしゃれなおばあさん」着飾ってはいるが、センスが良い訳では無いんですよね。…

>>続きを読む

イ・チャンドンレトロスペクティヴにて。

この世界を本当の意味で「見たい」と願う老婦人の真摯でささやかな渇望が、世界の美しさではなく直視しがたいまでの醜悪さをこそ浮かび上がらせるという、そのあまりに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事