あや脳

月のあや脳のレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
1.0
ごめんなさい
ガチキモウンコ映画

演出もカメラも悪い意味でキモい
あまりにも作り物過ぎる。嘘や現実について語る前にこの映画がファンタジーすぎる、嘘くさい、どんなにいいセリフ喋ってても全く入ってこない、
これわざとやってるらしいが、流石にキモすぎるレベル、、滝汗
最初の字幕の感じで「…ん?笑」になってしまってそこから回復一切せず。センスが合わない


脚本に関しては原作未読なので触れないが、
にしても引くほど喋る、オーディブルですか^_^?
この映画の評価が高い理由は題材と原作の力なのでは?小説の映画化って、それをどう良く可視化できるかが評価対象になると思うんだが。その観点から行くと全然ダメだと思っちゃった、可視化というより喋りよな。俳優はまじでがんばったね😭

あと伏線張って必要な時にそのシーンもう一回流すってマジで何⁉️観客バカにしすぎやて、ホラー演出で脅かしてくんのも腹立った

障害者をヤバい表現してそれで「ほら、お前も優生思想じゃん!笑」って言われてる感じがして全く感想を述べたり、それについて考えたりしたくならなかった

遺族これ見てどう思うか考えろ、これ見てよかったとか言ってる人こそが無関心

なんでクラブみたいなバーで流れてる音楽が変なロックみたいなやつなの?ダンスミュージックかけろ!
病院行く時なんで急にトンカツDJアゲ太郎みたいな服装になんの?途中からさとくんに不良の印象を与えたいがために、急に大麻やらせて、ヒップホップDJみたいな服装にしたんか?
あと妊婦にストレス与えすぎだろ!
ただ現実を映せばいいところに世間知らずとしか思えない嘘があり過ぎんだよな
もっとこの世のあらゆる事を見てから描写してくれや

役者は死ぬほど良かったよ、、、役者で観に行ったけどこんなことなるとゎ、、、まじぴえん🥺
あや脳

あや脳