ダム・マネー ウォール街を狙え!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ダム・マネー ウォール街を狙え!」に投稿された感想・評価

sayasayako

sayasayakoの感想・評価

3.0
Netflixでみたドキュメンタリーの方が圧倒はされた。トーニャハーディングの映画好きだったから期待してみた。選曲よき。

このレビューはネタバレを含みます

・株式の仕組みを理解してないと内容がよくわからない&元となった実話についてもある程度概要を知っていないと面白くない。

・映画の最後にこの件で個人投資家が得た利益が紹介されるんだけど、看護師の女性が…

>>続きを読む
ぶちこ

ぶちこの感想・評価

2.5
当時こんなことあったんやって初めて知った…ただ事前知識はあった方が良いかと…
結束力素晴らしくて…😢
ウォール街の富豪の鼻を明かす映画
アイナ

アイナの感想・評価

3.0
挿入歌がめちゃめちゃよかった。
バイブス上がる。
弟どうしようもないけど、それがおもろい。
株のことはよく分からないけど、みんなで悪者を倒したー!!って感じですっきりする〜
Z

Zの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

客入りは普通。感想としてもポジティブにもネガティヴにもふれず普通かな。良い機会だし株でも勉強してみるか。映画の構成として序盤のシーンに戻ってくるとことか、あまりうまいとは思えなかったな。
B 実話に…

>>続きを読む

2021年の実話。小口個人投資家たちが、ゲームソフトの小売業者株を買いまくり、空売りヘッジファンドに大損害を与えた。マスメディア、公聴会への召喚状と、様々な危機が訪れるが、あっさり解決。手に汗握るよ…

>>続きを読む
tt

ttの感想・評価

3.0

予想とは裏腹に暗い展開。キティのゲームストップを推す理由やそれを応援するフォロワー達の背景どちらも薄い感じ。機関投資家と個別投資家たちとの激しい攻防を期待していたからちょっと残念。今時のとりあえずL…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.0

実話として面白かったけど映像的カタルシス不足感も否めない。
綺麗にまとまっていて編集のリズムはよかったんだけど、キャットがこの投資を始める前の状況など家族の関係性等もう少し深掘りしてもよかったと思う…

>>続きを読む

NO2024011
監督のクレイグ・ギレスピーは「アイ、トーニャ」の人。2021年に大富豪の巨大金融機関による空売りを相手に、庶民がこぞってゲーム・ストップというゲームソフトの小売会社の株を買って、…

>>続きを読む
seapoint

seapointの感想・評価

2.3

ウォール街でクリック1つで富を孫の代以上にまで荒稼ぎしている奴にひと泡ふかせましょう。あるいはただ単に自分の純資産を増やしましょう。
ゲームストップに投資した若者を始めとする素人の多くは後者だろうよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事