ダム・マネー ウォール街を狙え!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 63ページ目

「ダム・マネー ウォール街を狙え!」に投稿された感想・評価

apininini

apinininiの感想・評価

3.7
こんな事件あったなんて知らなかった!面白かった!

ポールダノとピートが兄弟なのめちゃくちゃ良い。
otayu

otayuの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

7点
どこに向かっていくか明確だし、ひっくり返す系の話は好き。金融系の知識がなさすぎたので、先に知っておけばよかったけど、弱きが強きをくじく系の話で、わかりやすく楽しめた。コロナ禍であったことは、1…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

2021年初頭、キース・ギルが投稿するネット掲示板redditやYouTubeに集まる小口の個人投資家たちが、時代遅れで倒産間近と囁かれていたゲームソフトの小売企業GameStop社の株をこぞって購…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』も多少勉強が必要だったけど、お金を巡る策略や狙った計算って、すごく面白い。『ダム・マネー』もヘッジファンドに個人投資家が敵うわけがない状態を、ひっくり返した事件と…

>>続きを読む
khaos10

khaos10の感想・評価

4.0
こんな事件がアメリカであったとは知らなかったー。弟(兄?)の憎めない感じがたまらない。シナリオも音楽もテンポがよくてエンタメとして楽しめた。
Seira

Seiraの感想・評価

3.5

“Yo, what up everybody.
Roaring Kitty here. I’m going to pick a stock and talk about why I think …

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.8
@World Entertainment Center
(Ala Moana)
in 2021
mmn

mmnの感想・評価

3.6

パンデミック中に急上昇したGame Stop株の話。
ヘッジファンドが下がると踏んでたGame Stop株をみんな(個人投資家)で買いまくったら爆上がり(1ヶ月で17倍!)してファンドは大損失、個人…

>>続きを読む
める

めるの感想・評価

3.6

Redditと過度なmemeカルチャーで一般人が団結して金融世界の普通が普通じゃなくなったやつ
まさにこのニュース発信して追ってたから面白かった
何が起きたかあまり知らなくてもアメリカンメディア普段…

>>続きを読む

わりとストレートにフィンチャーな感じをやっているがゆえに「やっぱりフィンチャーは簡単に真似ができないんだなぁ」と思ってしまうものの、下手に中立的視点を取らずに「主人公=ヒーローvsウォール街=悪」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事