ちょい悪おおかみ

アンダーワールド 黄金の都のちょい悪おおかみのレビュー・感想・評価

1.5
中国の古代地下都市あるある探検隊シリーズ
主役は中国のキムタク(今回は坊主頭)
何故か彼女が外国人(しかも中国語ペラペラ)
勿論後からの別人のアテレコなんでしょうけど
ホントに2ヶ国語喋れるなら大したもん
ストーリーは大したことないです
かなりご都合主義が多いです
若返った父親(この人芸人の大島【小島だよ💢】似)
それに対してキムタクのしつこい偽物ツッコミ
ストーリーの間に入るしょうもないドタバタコント
船の形の気球で謎の島に上陸(既に胡散臭い)
何故か簡単に謎を解く頭脳(笑)
地下800メートルまで落ちるのに無傷
アトラクションみたいなウォータースライダー(笑)
地下12000メートルにマリオの世界
かなりしつこい悪者軍団
巨大蜘蛛とパックンフラワー(さらに笑い)
愛した彼女も結構悪、であっけなく食べられる
やっと父親と納得するもやっぱりパックンちょ
実は黄金都市はエイリアンでした?はぁ?
なんかインディジョーンズで観たような
結局キムタクだけ助かりました
愛する彼女も父親も死んだのはなかったかのような
結局何がしたかったんだろう?
悪の軍団も地下12000メートルから沢山の黄金持ってどうやって地上まで行こうとするんだろう
基本的な話はそこそこ面白いんだからもうちょっとひねって欲しかったなぁ
ほとんどの視聴者は3人無事脱出してめでたしめでたしを期待してたのに
短い上映時間も微妙でしたね
インディジョーンズ風の冒険活劇が好きなら観てもいいですけど基本観る価値はありません
中国映画に出てくる外人さんってなんで出演しようと思ったらんだろう?