ち

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)のちのレビュー・感想・評価

3.5
本作の公開に伴ってアマプラで旧作が配信されてたので、好きなのぶ代ドラに加えてあまり見てないわさドラも何作か見た上で映画館いったんだけど、今作、なんか作画やセリフの調子がちょっと昔っぽくなかった?のぶ代ドラ世代としては嬉しいんだけど。個人的にジャイアンの「俺様」と、特にスネ夫の「ボクちゃん」発言は気色悪いので苦手だったんだが今回全然聞いてない。なんか宝島も俺好みの作画だったなぁ。今の子的にはどうなんだろうか。
内容は非常〜に教育的で、小学校の音楽の授業とかで見せていいと思うし、音楽の先生みんな見たほうがいい。メッセージ自体はありきたりだけど過程が丁寧。オチも素敵。
しずかちゃんもバイオリン設定は一切触れられなかったね。それでスネ夫がしれっとバイオリンなのはどうかと思うが…。結局のび太だけみんなよりワンランク低いのワロタ。
ラストのトリックと伏線回収は…なんかドラえもんも回を追うごとに少し複雑になってきてるよな?もっと「忍法壁抜け〜」くらい単純で盛り上がるやつがほしい。まぁあれが優れすぎているという説もあるが…。
ち