事前に情報仕入れた方が作品にグッと入り込めますね、フリーモントやドニヤの置かれた立場など…
オフビートでなかなか芯を食わないストーリーだけどずっと冷静沈着だったドニヤが声を荒げ本音をぶちまけてから…
ちょっとしたセリフがいちいちユーモアでセンスが感じられる。
モノクロって色がない分、他の感覚を研ぎ澄まして観るからかカラフルに感じられる時があんのよ。そんな場面がいくつかあった!
周りの人達との…
ドニヤのはっきりした物言いや意思、それをノクロの映像の中で彼女の眉毛が象徴しているようでいいなあと見入ってしまった
陶器の鹿もより神秘的とまではいかないがラッキーアイテムのように際立ってそれもモノク…
思いがけず良作に出会えてしまった。
まるでカウリスマキの「枯れ葉」を彷彿させる流れるベルトコンベアから始まった今作。
静かに穏やかにストーリーが流れていく。映像、脚本、音楽全てが私好み。タリバン…
愛すべき変人たちの細やかな日常
アフガニスタン移民、華僑の二代目、主人公が勤める工場の同僚やカウンセラーなどアメリカ人たちも皆出自をたどると移民のようです。
変人というよりは少し内気だったり、少し…
あまり表情が変わらず、セリフも少ない中で、ちょっとした変化を感じて心がほこっとする。仄かで小さな作品だけど、すごく好き。
普段はあまり事前情報を入れないけれど、この作品については町山さんのポッドキ…
アメリカがアフガニスタンから撤退した時に運良く国外脱出出来てアメリカで暮らすドニヤの物語
自らの意思で動くことはもちろん大切だが、人生というものは思いもよらない形で進むことは誰もが経験したことがあ…
© 2023 Fremont The Movie LLC