ヒッチコックの映画術に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ヒッチコックの映画術」に投稿された感想・評価

ウチ

ウチの感想・評価

3.8
ヒッチコックの映画術
108本目
評価=3.8

 映画の教科書の作品。すごく勉強になった。しいて言えば、もっと映像のシーンが欲しい。

何気なく映画館に入り、なんの予習もせずに鑑賞。
作例が出た瞬間に、しまった!ヒッチコック作品一度も観たことがない!と焦りましたが、個人的には問題ありませんでした。

何らかの意図があって作った画面、…

>>続きを読む
KateSaito

KateSaitoの感想・評価

4.0

ヒッチコック大好きなので、超楽しみにしていました。
何故かだいぶ前に亡くなられたのにこのドキュメンタリーの解説がご本人なんですよー😱
なんで???

そう思いますよね?終わりまでずっと気になっていま…

>>続きを読む

ヒッチコックの映画をそこそこ観ていたので、「あ、なるほどそういう意図の演出だったのね」という箇所が多かった。しかし全般的に一般的にヒッチコック映画で評論されて来た様な手法の総まとめ的な要素が多く斬新…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

『サイコ』『めまい』『裏窓』『鳥』『北北西に進路を取れ』ぐらいしかヒッチコックを見たことない人には、ちょっと難しいかな。
サイレントの『快楽の園』『ダウンヒル』から最後の『ファミリー・プロット』まで…

>>続きを読む
がんさ

がんさの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコックが生前録音した自身の映画語り。

※作品を最後まで観て。

〜〜〜

・6つの深みのある切り口で、ヒッチコック作品を縦横無尽に飛び回りながら深めていく。

以前映画をもっと知りたいと思い…

>>続きを読む
ナベ

ナベの感想・評価

3.5

面白い!
ヒッチコックに人生に寄り添われて沁みました。
最近はカメラワークのあまり無い会話劇が好みだったんだけど、こんなに演出って奥深いんだって感動した。
サイコしか観たことないのでこれから色々観ま…

>>続きを読む
YUTUKI

YUTUKIの感想・評価

3.2
語り口調が、眠気を誘う誘う…
ウトウトして気持ちよく寝落ち。
面白くて興味深かったのに。

勉強させてもらいました、という感想につきる。
ヒッチコック作品をそれなりに観ている自分であるが、改めて解説を付けて観ると、監督の狙いがよく分かり自らの映画作りの今後に役立つと思えた。
もちろん、これ…

>>続きを読む
くぼち

くぼちの感想・評価

3.3
完全に予告のマーケ術に騙された感あったな…。
ナレーションがご本人モノマネなのはちょっと寒かった。

あなたにおすすめの記事