インビクタス/負けざる者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

インビクタス/負けざる者たち2009年製作の映画)

Invictus

上映日:2010年02月05日

製作国:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • モーガン・フリーマンの演技が素晴らしい
  • スポーツが人種や国境を超える力を持っている
  • ネルソン・マンデラの人格力に感動する
  • アパルトヘイトの歴史を学ぶきっかけになる
  • チームや国をひとつにまとめる力が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インビクタス/負けざる者たち』に投稿された感想・評価

これが実話ってのがすごい!
どのシーンよりも子供たちにラグビー教える所が1番よかった😀
あと、ジェット機のシーンは、大丈夫と分かっててもその発想はなかったから「おぉ!」と感動してしまった✨

正月に…

>>続きを読む
陸surf

陸surfの感想・評価

4.0
「マネージャー おすすめ映画」で見つけた。

変革の時、分断のつなぎ方
あえて現状を変えないことで未来を変える方法、
他者の行動への影響を与え方、など学びが多かった。

マット・デイモンに惹かれた。
Momoka

Momokaの感想・評価

5.0
ネルソンマンデラ、アパルトヘイトの実話をもとにしてる映画なんだけど、シリアスすぎなくてテンポ良くてめっちゃいい映画!よかった〜〜〜
2大会連続ラグビーワールドカップ見に行ったからか尚更胸熱だった🏉
よーこ

よーこの感想・評価

5.0
人種差別が根強い中でも、信念を貫き通したマンデラ大統領。「ラグビーが国をひとつにする」と信じ続けた大統領と、白人ばかりの弱小ラグビーチームが、自国開催のW杯で奇跡を起こす感動の作品。
leoeue

leoeueの感想・評価

-

「考えてたんだ。
30年も狭い監獄に入れられ、それでも人を赦せる心を。」

彼の寛大な精神はどこからくるものなんだろう。
見習いたい。
あまりスポーツ観戦をしたことがないのだけど、後半からスポーツ観…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督作

地味に実の息子も出てるのは笑った

実話ベースの話で
ラグビーで優勝を目指す話で泣けるのかなーと思いつつ見てたけど
単純に活気が出る映画だった

終盤はガッツポーズ…

>>続きを読む
マユ

マユの感想・評価

5.0
琴線に触れてきてなんかずっと泣けてくる
友二朗

友二朗の感想・評価

5.0

🇿🇦ONE TEAM🇿🇦
🇿🇦ONE COUNTRY🇿🇦

私を覆う漆黒の夜
鉄格子にひそむ奈落の闇
どんな神であれ感謝する
我が負けざる魂に
無惨な状況においてさえ
私はひるみも叫びもしなかった

>>続きを読む
脚色で警備側を絡めて緊張感を出すのが上手い

あなたにおすすめの記事