コーポ・ア・コーポに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「コーポ・ア・コーポ」に投稿された感想・評価

物騒なことが時折起きるものの、周りの人との関わり合いを持ってそれでもいいことを期待して生きていく姿が微笑ましい。

どの関係に対してもなんやかんやありつつも人の愛を感じる。
雪

雪の感想・評価

3.5

漫画を読んでたので見ました。


こんな流れだったっけ?と思いながら見ましたが、帰ってから漫画を読み返してみると、上手く繋げてまとめてあるな…と感心しました…。

山も盛り上がりも無い映画と思いきや…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.7

ここまで歪ながらも家族のような関係を紡げるのは根本の部分で人の良さがあるからだろう。皆それぞれ過去の出来事を抱えながらも互いが助け合い、深く関わりすぎないように絶妙な距離感を保ちつつ寄り添う姿に胸を…

>>続きを読む

めっちゃ私好みなやつキタ!

古アパート《コーポ》住人のユルい日常。
4人それぞれにスポット当てていくのが良き。

変なとこで発揮するチームワーク🤣
高橋さん可愛すぎた😍

『虎やで⁉︎』とか『タバ…

>>続きを読む
れん

れんの感想・評価

3.7

ほのぼのと緩く、それでも何かしら様々な悩みを抱えながら生きる人々の群像劇。悩みゆくもの同士が互いに絶妙な距離を保ち合いながら緩くも強い繋がりや連帯を感じる関係性。ユリを演じる馬場ふみかの脱力感も心地…

>>続きを読む
Garu

Garuの感想・評価

3.4

交換したくない

大阪だからちょっと外国のような感じもしないでもない。訳アリ住人たちの話が面白い。
映画としてはもう少しまとめて欲しかった。

深夜ドラマからの映画化するような内容だ。これからって感…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

4.0
世間から外れた人間を丁寧に見せてくれて良い。良いところも悪いところも。性の生きる術としての良い面を教えてくれる。
marimo

marimoの感想・評価

3.8

ぶっちゃけた話
馬場ふみかが主演じゃなかったら観ていない

ただこれが思わぬ良作

原作がおそらく1話完結形式のショートエピソードなのだろう
本作も短編が連なる構造

映画よりは深夜の30分枠のドラ…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.7

映画館リハビリ(まだ風邪で万全じゃないな)

原作漫画を絶賛している方がおり(そして映画はボロくそ)、漫画読みたい!と思った。購入しよう。

東出くんはこんな役が定番になってしまったな。(例の失態か…

>>続きを読む

劇場 No 161

70点
大阪の下町にある安アパート「コーポ」を舞台に繰り広げられる、ワケありの住民たちのお話で、人気コミックが原作とのこと。私が学生時代に住んでいたものと変らない作りのアパート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事