樺太柳葉魚

コーポ・ア・コーポの樺太柳葉魚のレビュー・感想・評価

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)
4.3
レビューに何書こうかな、と考えてるうちに10日も経ってしまった。えっ、もう10日?! 昨日観たばかり、みたいな気分ですが。冒頭、通天閣が出てきた瞬間、先日観た『翔んで埼玉』のあのシーンが浮かび、「掴みはバッチリ!」と力んだ記憶がありますが、そんなつもりで入れたシーンでは無かろう。通天閣が出てきたから、「あ!大阪の話なんだ!」ってすぐ分かるの良いですね。埼玉って映った瞬間、「あ!埼玉だ!」って分かるシンボル的な物あるかな?やっぱ行田タワー?埼玉県民にさえ存在を知られてなかった行田タワー? いや、なんの話だ。大阪のぼろっちいアパートが舞台。住民が仲良し。なかなか無いですよね。防犯だプライバシーだって色々あるから、私も同じマンションに住んでる人、あまり知らないし。まあ、あのアパート、あまりにもプライバシー無さ過ぎて実際問題住みたいとは思わないですが。アパートは昭和の匂いを濃厚に漂わせつつ、住民は令和を生きている。各々が複雑な事情を抱えて、支え合ったり合わなかったりしつつ生きている。今回は顔見世興行的な話ですよね?続編ありますよね?シリーズ化して年末の風物詩になりますよね?10年後には、「もう『コーポ・ア・コーポ』の時期か。クリスマスが近いな」とか言ってますよね?これだけで終わるの勿体ない。シンプルに面白い映画でした。
樺太柳葉魚

樺太柳葉魚