All Your Faces(英題)を配信している動画配信サービス

『All Your Faces(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

All Your Faces(英題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

All Your Faces(英題)が配信されているサービス一覧

『All Your Faces(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

All Your Faces(英題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『All Your Faces(英題)』に投稿された感想・評価

シアトル国際映画祭にて。

数年前に観た「対峙」と少し題材が似てるかも。
「イン・セイフ・ハンズ」で養子縁組をめぐるプロセスにかかわる人々を描いたジャンヌ・エリー監督が今回は犯罪の被害者と加害者がグループで対話をする「修復司法」の制度のあるグループの様子を描く。
アデル・エグザ​​ルコプロスがセザール賞助演女優賞受賞。

アデルが演じるクロエは幼少期に兄にレイプされ、ジル・ルルーシュが演じるグレゴリーは娘を襲われた、他にもひったくり暴行、強盗などで心身ともに大きな傷を負い、怒りに満ちている人々。

彼らが自分の人生を狂わせた張本人に対峙するんだから、いくら冷静を装ってもそりゃ言葉で攻撃したくなる気持ちもわかる。が、意外と恐怖を吐露したり、考えを違った視点から指摘されたりしながら冷静になる人もいるんだな。意外と言えば語弊があるけど、これがこの会合の目指すものなのかな。

被害者と加害者には埋まらない溝があると思うし、実際に劇中でも安易に「赦し」の話にもっていこうとはしていなかった。

修復というよりは、被害者側は怯えたり悲しんで生きることに区切りをつけるという印象だった。
加害者側はイッサが言われていた言葉「有罪だと認めているが、責任を認めていない」がいちばんピントくる。

トラウマの根源と体面会話するなんて。クロエの気持ちは当然だと思うし、加害者は最初は自分が何か役に立つならとか反省もこめて参加したんだろうけど、話し合いをしてみて何かは変わったとは思う。

ただ、過ぎたことはもう元には戻らないのでなんとも言えない気持ち。

実際のところどうなんだろうね?こんなにうまくいくのかね?と考えたりもした。でもそういう制度があるってことは効果あるor成立する話なんだろうな。
香乃

香乃の感想・評価

5.0
フランスに実在する司法制度「justice réparatrice(修復的司法)」がテーマ。被害者と加害者が10人程度集まって車座で対話するという試み。

フランス人と日本人の永遠のバトルテーマ「死刑ありなし」についても考えさせられる映画であった。
死刑賛成派の私の感覚からすると、この制度本当にフランスっぽいな〜、だし、本当に成立するの、、?!という気持ち。

これが、成立すんだよな。「お互いへのリスペクトがあれば、人は分かり合えるし、変われる」って希望を感じさせてくれる物語は強い。

影響されやすいので、見終わったあとは「犯罪は個人だけではなく環境の責任でもある」の天秤がかなり重くなってしまった。

ただし、無差別殺人とかは抜きね。
「分かり合いたい」という真摯な姿勢が前提。
toyo

toyoの感想・評価

4.0
機内にて