トルテュ島の遭難者たち 4Kレストアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア」に投稿された感想・評価

もはや撮ってる時も旅程グダグダだっただろっていうこの脱力感、嫌いじゃなかった。さんざん到着を焦らされた後の暗がりの無人島で二人、ボナヴァンチュールが行方不明のなか眠り、翌日島の反対側には人がいると分…

>>続きを読む

【一言で言うと】
「“遭難”のすゝめ」

[あらすじ]
パリの旅行代理店に勤めるボナヴァンチュールと同僚の太っちょノノは、ロビンソン・クルーソーの冒険を追体験できる無人島バカンスツアーを企画する。早…

>>続きを読む
W

Wの感想・評価

4.3
人生は冒険 夏の終わりにぴったりやた

カリブ海のどこかってゆー曖昧さがより異国情緒感じさせてえもwee
mmmcy

mmmcyの感想・評価

5.0


ピエール・バルーに注目するのを忘れたので、近いうちにまた見なくては。

ボナヴァンチュールなんていう名前の人についていったらダメに決まってるじゃんね? 

島に着くまでに8割くらいの時間を使うんだ…

>>続きを読む
mss

mssの感想・評価

5.0
無駄が多すぎるが故に、完璧(というか無駄なことしか起きない笑)。あと音響が素晴らしい。ヴァカンス気分に浸れた。
Atfilmarks

Atfilmarksの感想・評価

5.0

ヌーベルバーグでありながら
わかりやすく面白い。

この映画はヴァカンスを楽しむというスタンスではなくて

ヴァカンスの道中を楽しむ、という発想が見事にハマってて、見る人がとにかくワクワクできる。

>>続きを読む
どこからどう言及すればわからんくらい変な映画だったけど確実に大好き。これくらいテキトーでも良いのかもしれない何事も。

島に渡る渡らないのくだりからちょっと長いな〜と思ったので、そこが…
でも、たぶんそれがジャック・ロジエらしさなんだと思う。
その、タメの長さが。意味があるんだよね。
そこを乗り越えられるか、乗り越え…

>>続きを読む
shoepexe

shoepexeの感想・評価

4.2
冒頭の黒人女性のくだりいる?なんて野暮なことは言いっこなし、なぜなら寄り道脱線こそ旅の醍醐味だから。今年の夏はこれで終わりで異論なしです。
ニシ

ニシの感想・評価

5.0

映画とは、空間を映すものだと教えてくれる。滝にしろ船にしろ彼らは脱出を試みるでもなく場所に固執するでもなくゆったりと運命に導かれるまま旅をする。誰にも変えることできない運命をただ傍観することを許して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事