さな

トルテュ島の遭難者たち 4Kレストアのさなのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

アデュー・フィリピーヌと続けて観ました

最初の方頭がはてなはてなになりながら観てて、
途中もずっとはてなはてな
はてなになりながらも、バスを降りてから暫くは、「トルテュ島で遭難するって話じゃなくて島に行き着くまでに遭難するよ〜って話、、?」って思いながら観てました

船の上から荷物を投げ捨てたり、喧嘩し始めたり、いきなり楽器演奏が始まった辺りで分からなさすぎてちょっとした恐怖を感じながらまだ観続け、
それからはずっとぽか〜んと観てました

最近観たギョーム・ブラックの宝島もそうだけど、バカンス映画ってぽか〜んって観るのが、私には向いている気がする

ストーリーがどう転がるか分からなくて、観ながら自分で予想したりもするんだけど、全然その通りにならない
登場人物の感情も読めない
けど不思議と苦痛な感じではなかった
でもとにかく長くて、ぽか〜ん時間が多いから、次はメーヌ・オセアンを観ようと思ってたけどやめようかな〜、こう言う映画はお家でゆっくり観た方が好きだな〜、
と思ってたらラストがなんだか気に入って、エンドロールを観ながら「どこが良かったとかは言い難いけど観て良かったな」と思いました

海がすご〜く綺麗だった
さな

さな