更けるころに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「更けるころ」に投稿された感想・評価

Hazuki

Hazukiの感想・評価

3.8

おもしろーい。
映画としては新鮮な感じ。
自販機の前にカメラ置いてたら撮れましたみたいなテイストが好き。
ほぼ定点音楽なしでもこんなに魅力的な画が撮れるのか。
すっげー眠いときとか頭働いてない状態の…

>>続きを読む
pomu

pomuの感想・評価

4.0
噛み合いそうで噛み合わない2人のそれぞれの過去と未来を同時に映してるような感じが良い
サヨナラの質を上げたい気持ち共感
taka

takaの感想・評価

3.5

『あはは😂たわいない会話が良き😁』
19分短編にするアイデアは面白い🎬
本当に脚本で演技なら観る価値あり👏
コインランドリー横の自販機並ぶ喫煙場で、男女の不自然なあるある会話がウケます😂二人ともコミ…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

3.2
今何時ですかね〜?ってとこでスマホ出さないのが良い。こういうくだらなさの中に真理が紛れてる会話劇好き。
さしみ

さしみの感想・評価

3.4
この手のくだらない会話劇好き。

「サヨナラの質を上げたい」って言葉、今度使おう。
mao

maoの感想・評価

3.6

ある夏の夜更け、自販機横の喫煙スペースで出会いとも呼べぬ出会いをしたふたり。不毛な対話、不毛な時間が、煙草の煙とともにゆっくりと流れていく。


第15回下北沢映画祭コンペティション部門 沖田修一賞…

>>続きを読む
せきい

せきいの感想・評価

3.3
パッチワークのパタンを模索しているようにみえた。18分間のたわいのない喋りでさえ、内面が見えやすい人と見えにくい人がいる、この違いは何なのだろう?
表情だったり、動作だったり、
細部にまでこだわってる感じが良い。

なんか観ててニヤけちゃう感じ。

「寂しさと幸せは同居できる」
sp

spの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

たまたま居合わせた2人を引きのカットで映す。他愛もない会話で他人よりちょっと近い関係になれたと思ったら割りとそっけなく帰っていく女性。少しだけ寂しそうにフラフラする男性の元に2本目を吸いに戻ってくる…

>>続きを読む

こういうのめっちゃ好き

喫煙所での見ず知らずの男女の不毛な会話
地味に笑えるし、観客としてこの先も都度2人がここで出くわすことがあれば観てみたいと思った

何か起こることなく進んで最後の別れ際まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事