KUBO

地球星人(エイリアン)は空想するのKUBOのレビュー・感想・評価

4.0
㊗️一般公開!

今日は昨年TAMA NEW WAVE で見つけたお気に入りの映画『地球星人(エイリアン)は空想する』が一般公開されたので応援に新宿のK’s シネマへ。

私はけっこう「ムー」な人なので、これは大好きな作品なのです。

石川県羽咋市って「UFOのまち」なのね。コスモアイル羽咋って博物館が撮影場所として出てくるが、行ってみた〜い。

その羽咋市に伝わる「そうはちぼん伝説」。江戸時代に夜な夜なUFOが目撃されたという、こういう伝説大好きなんです!

現代に起きていたアブダクション事件。2週間失踪して発見された女子高生は「宇宙人にさらわれて、肉体を改造された」と言う!

事件の陰にはエイリアンを神と崇める謎のカルト教団の存在が!

撮影にも音響にも監督のこだわりを感じる。

章ごとにフリガナのように併記される謎の文字、ここにもクウガのグロンギ語みたいな監督のオタクゴコロが! 最後の言葉、わからなかったよ〜!

けっこう欲張って長編にしてたけど、このテーマだったら30分くらいの短編にして『トワイライトゾーン』みたいにしてもおもしろいだろうなぁ。

今日はこれまた大好きな『在りのままで進め』チームの松本動監督と水村美咲さんもゲストでトークショーに登壇。楽しかった〜。

『地球星人(エイリアン)は空想する』は5月24日まで新宿K’s シネマで上映中。「UFO」「エイリアン」「アブダクション」etc. こんなキーワードに惹かれる方はぜひ! オススメです。

#地球星人は空想する #松本佳樹 #小夏いっこ #ひろえるか
KUBO

KUBO