TS

ラッダーランド/呪われたマイホームのTSのレビュー・感想・評価

3.0
【マイホームに降り注ぐ悪夢】70点
ーーーーーーーーーーーーーーーー
監督:ソーポップ・サクダービジット
製作国:タイ
ジャンル:ホラー
収録時間:118分
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 JAIHOで独占配信されたタイ産ホラー映画。悔しくも一箇所驚いてしまったところがあるのですが、全体的には恐怖度は低め。それよりも、主人公の気の迷いっぷりに終始苛立ちが募りましたので何だか微妙でした。観終えてからそのあたりのモヤモヤが残ってしまうのはあまりよろしくないかなと感じました。

 念願のマイホームを購入したティーは、妻と子2人の4人暮らしを理想にしていた。ラッダーランドという高級住宅地にやってきた彼らだったが、徐々に不穏な気配を感じるようになっていく。。

 まずは隣人が厄介というよくあるパターンから始まります。長女こそ反抗期であるものの、新しいスタートをきったように見えた家族でありましたが、徐々に崩壊していきます。特に主人であるティーの崩壊っぷりは見てられません。まあ確かに自分が家族を支えていかないとという立場にもありながら、解雇されたり子どもが反抗していたら同情する気にもなってしまいますが、それでも普通近隣でいろんなことが起きていたらまずは身の安全を考えたいところですよね。無論、家族を大事にしている節はかなり伝わるのですが、無謀な行動が多くてやや非現実的です。冷蔵庫のシーンは勇敢なのか単に無頓着なのか、流石にそれはないなと思えてしまいました。

 あと、邪悪な存在?に気づかれるのが誤って音を鳴らしてしまったというテンプレみたいな原因ばかりなのでいらいらします。その現場をやり過ごすならもっと細心の注意を払わないと。。ホラー映画において、主人公サイドが不器用でこちらの共感を得られなくなるのは致命的です。今作にはそのようなシーンがちらほらあるので勿体無いと感じました。

 雰囲気はそこそこ出ているし、効果音や画面の切り替わりも良いところがあります。ただ、あまり斬新な手法がなく、ホラー要素も低めでしたのでこれくらいでしょうか。
TS

TS