Marty

アキレスと亀のMartyのレビュー・感想・評価

アキレスと亀(2008年製作の映画)
3.0
幼少時代に何不自由なく芸術に没頭出来た主人公。御曹司のため、周りも腫れものに触るような感じで接っせられたため大人になってもどのように生きればいいのか判断出来ず、芸術にのみ自分を生きる道と信じ愚直に絵を描く。坊ちゃん育ちの生き方を痛烈に見下してます。愚直がゆえ、1人の評定者にしか評価を求めない。言われたら言われた通り。こういう人いるよねっていうのを誇張し、見事に表現してます。ただ、たけしが監督でなければ、最後まで見れなかってですね。他の人が監督しても軽いので見れなかったと思います。総合的に言うと、みんながいうようなたけしの迷走でなく、しっかりとメッセージを感じましたし、随所で出てくるフレームカットかとても素晴らしかったです。たけしでなければ見れなかったということで監督力の素晴らしさを感じました。おもしろかったです。僕も樋口可南子みたいな嫁が欲しい。すみません。偉そうに書きましたがTVの録画で見ました。合理的。
Marty

Marty