青春ジャック止められるか、俺たちを2の作品情報・感想・評価・動画配信

『青春ジャック止められるか、俺たちを2』に投稿された感想・評価

4.1

井上淳一監督・脚本、井浦新主演、映画「止められるか、俺たちを」続編の青春群像劇。若松プロダクション配給。

1980年代。ビデオの普及によって人々の映画館離れが進む中、若松孝二はそんな時代に逆行する…

>>続きを読む

記録。

名古屋のシネマスコーレという映画館の名前は聞いたことはあるが、若松孝二監督がオーナーだったことは知らなかったし、シネコン隆盛のデジタルシネマ時代、現在も続いているらしい。素晴らしい。
「2…

>>続きを読む
なんだろな、どうしたかったのか。
まあ思い入れすら無いしとりあえず面白くない。
前作観てるけど全く覚えてないぞ。
N
-

名古屋に実際にある映画館「シネマスコープ」と若松孝二監督をモデルに描かれた作品。
大森一樹、黒沢清昔の映画好きなコア層の方が一度は聞いたことがある名前が出てきます!とか文芸坐って新文芸坐の事だよなぁ…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

当時の若手監督で現在誰もが知る、森田芳光、黒沢清、金子修介、石井聰亙(石井岳龍)、周防正行などの名前が出てきて未来人の視点からすると楽しい。
みんなピンク映画や自主制作映画の出身なんだね。
若松監督…

>>続きを読む
深緑
4.0

映画もよく観て、自分なりにいろんなことを吸収していた80年代。なので、前作よりも精神的に「わかる」部分が多かった。業種は違うけど、井上監督の経験を見て、他人事には思えなかった。
シネマスコーレは気に…

>>続きを読む
2.0
前作を知らずに見たのもあるけど全然自分に合わなくてつまらなかった
最後の終わり方も中途半端
3.9

まさかのパート2😲
WOWOW録画
1980年代を描く
シネマスコーレ(名古屋)誕生編🏢
井浦新が前作同様若松孝二監督役演じるけど
監督は前作と違う
てか
井上淳一監督の話(高校生の彼)なのね。
東…

>>続きを読む
るい
3.8
このレビューはネタバレを含みます

・評判が良かったのと、前作を見てたので見ることに
・前作は門脇麦が自殺したこと以外なにも覚えてない。そんな印象の薄い作品だったのに、今作はおもしろかった。あとで知ったことだけど前作は白石監督だったせ…

>>続きを読む
3.8

若松孝二監督率いる若松プロに出入りした人たちの青春群像劇「止められるか、俺たちを」(白石和彌監督)の続編。
監督は前作で脚本を務めた井上淳一。

1980年代。ビデオの普及によって人々の映画館離れが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事