青春ジャック止められるか、俺たちを2の作品情報・感想・評価

『青春ジャック止められるか、俺たちを2』に投稿された感想・評価

この映画に関しては、みんなもっと褒めようよ、とよけいなお世話をしたい。

人生の目的を見いだせない若者(つまりすべての若者の代表に過ぎないわけだが・・と書くと、すでに「若者」ではない自分としては書き…

>>続きを読む
豆晴

豆晴の感想・評価

4.3

フォローさんが「行け!」なので行く!

スコーレ開館時僕の青春は東京でした。

ただただ帰省の際のささやかな愉しみとしてスコーレは存在していました。
素晴しいことに金・銀劇場も今池も無くなってしまっ…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

4.5

なんて良い映画なんだ!?この映画には、若い時に経験した全てが写っている!多分現場を経験した人なら、そう感じる人も沢山いるだろう。

映画青年の井上淳一は、若松孝二の大ファン。ある日、名古屋のミニシア…

>>続きを読む
「#青春ジャック 止められるか、俺たちを2」若松監督が何人もの若手映画人を育てたのが解ります。気骨のある方でした。
https://t.co/eG8cXxgV2G

シネマスコーレの先行上映で井上淳一監督、井浦新さん、杉田雷麟さんの舞台挨拶付きて観ました。今回は1980年代初頭の若松孝二監督と、監督に師事して助監督になる井上淳一、シネマスコーレの支配人になる木全…

>>続きを読む

前作同様に、「映画を撮りたいけど、何を撮ればよいかわからない」というテーマはありつつ、とりあえず撮ることにした男を入れて、それぞれの葛藤を描く。

結局は、「とりあえず、撮っちゃえばいいじゃん」と言…

>>続きを読む
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★★☆
設定 ★★★★★
脚本 ★★★★★
配役 ★★★★☆
演出 ★★★★★
編集 ★★★★☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★★★☆
ED ★★★★☆
キャラの立っている人ばかりで観てて退屈しなかった。今の時代では到底あり得ない無茶ぶり。実際のしねますこーれにも行きたくなる。
勝二郎

勝二郎の感想・評価

4.0
若松孝二さんも知らないし1作目も観てないけど楽しめた!これから1作目観る。福田村事件のキャストが勢揃いしてるけど演じる役は全然違うのが面白かった!

シネマスコーレ行ってみたい!
>>|

あなたにおすすめの記事