フローラとマックスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 18ページ目

「フローラとマックス」に投稿された感想・評価

木木

木木の感想・評価

3.7
自分の人生は自分のものだと、豊かな日々を紡いでいこうと歌う。音楽は人を結びつける力に感動。ダブリンにフローラとマックスが居るようなこういう感覚の作品はやっぱり良い。
knn

knnの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽を通して人の成長や交流を描く映画好きなんだけど、パッと思い浮かぶ作品全部同じ監督でびっくり!これもその監督作品で、期待通りの良い映画だった!!
ラストの親子バンドが本当に最高!!途中で、LAに行…

>>続きを読む
ironsand

ironsandの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず音楽愛とダブリン愛に包まれ、多幸感の溢れる一本。オンラインでのやり取りや少しフェミニズムを意識した台詞があったりとジョンカーニーの進化を感じる(が後者は首を捻るところもあり)。しかしあの絶…

>>続きを読む
れじみ

れじみの感想・評価

3.8

自分勝手な母と反抗期の息子、最初にこの2人に抱く好感度が低いほどラストに大きな感動が待つ構成だ。壊れかけの家族の絆を繋いだのは音楽の力。全編に渡って素晴らしい楽曲の連続で、音楽が紡がれていく光景に何…

>>続きを読む
poppo

poppoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョンカーニーの新作!見ないわけにはいかないよね

少し期待度が高くなりすぎてた気もするけど、
音楽映画としては凡庸なストーリーに感じた。最近はジョンカーニーライクな音楽映画も増えてきてるししょうが…

>>続きを読む
Asino

Asinoの感想・評価

4.0

「#フローラとマックス」ジョン・カーニーの新作!と張りきって見たのだけど、とてもよかった。

音楽を通じて新しい出会いと、人生に輝きを見いだす人の話、という点に変わりはないのだけど、主人公が若くして…

>>続きを読む
Fumi

Fumiの感想・評価

4.0

ジョンカーニー監督が一貫して撮り続けている音楽と街と人の映画ど真ん中。こういうものにひねりや奇異はいらない。やっぱり泣かされてしまった、、。
誰もが今の暮らしや自分の生き方に不安を感じているけれど、…

>>続きを読む

ジョンカーニー作品ならそりゃ見るでしょ!そしてジョセフ・ゴードン=レヴィットが出てるならそりゃ尚更!

やっぱり音楽が良すぎる。ジョンカーニー感満載の曲が刺さる。個人的にはあと1,2曲挿入歌があって…

>>続きを読む

心と、場所と、離れた人たちと音楽で繋がって、作った曲がとても良かった。90分間で、配信でこの満足感。

JGLは雰囲気もセリフも少し臭かったけど、それくらいがまた良いのかも。
ダブリンという街の閉塞…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

3.9

ちょっと薄いところはある気がするけど、ダブリンのストリートを描くのはジョン・カーニーらしく、良い映画だと思う。オンライン画面の切り返しなど興味を引くところはあったが、演出としての飛躍のさせ方は、いつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事