みみみ

エクソシスト 信じる者のみみみのネタバレレビュー・内容・結末

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

普通に怖かったけど思ってたんと違うw
びっくりしたのは最初の犬の鳴き声と蛇と女の子の飛びつき…わかっててもビビる

羊飼いなのか馬を飼ってる男の子はまじでビビっただろうな…
最初の身体検査のシーン結構きつい
3日もいないからもちろん最悪を想定しなきゃだけども家族が見てる前でやるのはしんどい
信者母の何勝手にやってんねん!がまじそれなって感じ
隣人の名前を言いながら笑って堕胎を表すように下腹部が血だらけになるのは結構怖かった

とにかく隣人がいい人、あんだけ邪険に扱われといて命かけて守ろうとするのはカッコ良すぎる

男の隣人は最初勝手に人の家入って何してんねんって感じだけど後々心強いしまさか命張ってまでやってくれるとは…途中お盆置くお手伝いもしてるしいいやつ


父は最初嫌なやつでなんも信じてないし隣人や周りの人にも態度悪い
子供いなくなって困ってるのはわかるけど相手の親にクソな質問をして、、
最後は信心深いと言うより親子愛だった…
頭を2回もぶつけてるのにめっちゃ元気

信者の父…もっと頑張れよ弱すぎるよ、母は強くて頑張ってたし、選ばない選択をしたのにお前は…
毎回外にいるし、なんやねん
信者母は最初に悪い霊に取り憑かれたって言ってた時からわりかし、状況把握できてそうだった
こいつら最後カフェで離婚するんでは?
悪魔の甘言に騙されてはダメですね
ホラーあるある
触るなと言って触る→強者感出して入ってきた神父、二言でタヒ
てか、私たちは君の味方だ…とかなんとかいい感じに手助けするパターンのやつかと思いきやまさかの中途半端な戦線離脱…
もっと頑張れよ!
君たちの勇姿を見にきたのにー
技で祓って欲しかった
悪魔対エクソシストって感じの構図では無いのが残念ではあった…

でも祈祷師が結構頑張ってた
ぶどう酒のナンタラをかけてモヤを出してその後サーカス団の如く火に酒かなんかを吹いて
ここからが始まりよ…
って言ってたけどそこからの盛り上がりはあんま無い

神父さんは偽モンというかパチもんかと思いきやなんもできんけど割といいやつだった、ボディアンドブラッドの時やられちゃうかなーと思いきややられず…その後大した活躍もなく終わった

信じる者が負けた結果になるのかな
親子愛というお互いを信じる気持ちが勝ったのか?結局信者父は神を信じていなかったのか?

主人公娘が死ぬかと思いきや、目潰しばぁの助けもあり助かった
心肺停止からの蘇り、、イエスかな

目潰しばぁは強者で悪魔祓いのスペシャリスト的な雰囲気を醸し出しながらも私はやったことないで、といい放つ
いっぱい見てきたわとか言いながら不用意に近づいて目潰しされて…何やってんねーん、最後病室で頑張ってたけども

最後、信者娘が悪魔に取り込まれるとこはしんどかったな…
でもちゃんと1人は返すという約束を守ってるのはなぜ…

メイクと子役の演技がすごかった
最後の歌も前作と同じで懐かしかった
首捻りと申し訳程度のグリーンペーストは前作からの流れだったので、おっ!ってなった
病室でビビらせてくる時ベット下のシーンはブリッジだったらより前作の懐かしさを感じるられたかもー

最後の隣人と警察の語りはあんまいらんかなって思ったら
みみみ

みみみ