neco

悪は存在しないのnecoのネタバレレビュー・内容・結末

悪は存在しない(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

【視聴直後】
花は親鹿とトラブルがあり既に亡くなっている
ニット帽を脱いだあのシーンは幻
悪は存在しないのだからこのまま花は埋めるのかも
奥さんもそうやってどこかに埋まっているのかな
埋まってるのがグランピング場とか
高橋も、もし亡くなっているとしたら町民で始末をするのだろう
悪は存在しないからだ

【時間経過後】
花は母親と共にすでにこの世にはいないということはないだろうか
迎えを忘れる
いつも学童にいない(巧が気の毒で“帰りました”というテンプレ)
纏わりつく花に対して邪険
毛布を掛けた後暗転
花が他の人と一緒にいても会話がない
町長に雉の羽を手渡すのも巧だった
花の放送は「これから余所者を始末する」という合図
町民の捜索が組織化し妙に手慣れていた
悪は存在している

【更に数日経過後】
チェンソーで人も切れそうだな…
薪割りの斧も使えそうだな…
湖に沈められそうだな…
余所者が悪だとすれば悪が存在しない町だな…
花は子鹿、親鹿は巧…
町長はいい人そうだったけど全てを知ってそうだな…
巧を紹介するという事はそういう事なのか…
まんまと監督の術中にはまっているな…


考えれば考えるほど恐ろしくなってくる
というかずっとこの映画の事しか考えられない
もう一度観たい
おおおおもしろすぎた
レビューを見るのが楽しみ

【その他】
社長が絵と同化
説明会や車内の会話が非常にリアル
車の後ろからの撮影、巻き戻しみたい
羊羹が好き
薪割り上手い
隣の方ずっと寝てた
neco

neco