悪は存在しないに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

歩道

歩道の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

引きの構図が多く、美しい湧水の出る長野の山里の自然を堪能した。また、そういった構図の多用により、村の人たちと自然は切っても切れない関係なのだなと強く印象づけられた。だが、引きのシーンがいちいち長い。…

>>続きを読む

映画館の照明が点いた時の第一声は、「分からなかった」だった。「分からないけど、すごかった」というところまで思えなかった。
世界はまるで年輪のように細かな層に分かれていて、上にいるものを妬み羨み、下に…

>>続きを読む
長いカットの緊張感。薪割りがスゴい
ynym00

ynym00の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

補助金だろ

上流の人間は
よそもん

生きるということは他者をFすること
バランス
生きる
人、生き物、物、境界はどこ、境界はあるのか

うどんの味
ばーちゃんちの冷たい井戸水、畑の横の湧水思い出…

>>続きを読む
土竜

土竜の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

正直、画周りがあざとすぎると思うけど、サービス満点。

オチは突き放されるような思いも覚えるが、今までの他者を慮るケアの話から、今作のラストに着地するのは必然。
理解の埒外にある人間たちと過ごすこと。
と

との感想・評価

-

無駄を削ぎ落としたカットと淡々と続くセリフが、観る側の想像力に委ねているように感じて小説みたいに心地良いし、その場にいるような没入感が味わえてとても好きだった〜
偶然と想像の車のシーンがとても好きだ…

>>続きを読む
とよだ

とよだの感想・評価

4.8
山に行ったみたいで気持ちよかった
最後のシーンが良い
cccco

ccccoの感想・評価

-
観る側にいろんな解釈を委ねる映画に食傷気味ではあるのだけど、どんどん引き込まれていった。
え、ええ〜、、ってなっていたら終わっちゃった。
風味や

風味やの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

暮らすということ。それはバランスを取りながら、他の命たちと生きるということ。
鹿の通り道がなくなったら、鹿はどこに行くのだろうか。知らないことはたくさんあるが、人の話を聞くことはできる。
K8uehara

K8ueharaの感想・評価

4.2
ずっと引き込まれるように見ていた。何か起きそうな不穏な感じ、会話劇、自然目線のカメラワークとか。ほんとに観てよかった。

あなたにおすすめの記事