悪は存在しないの作品情報・感想・評価

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

KT77

KT77の感想・評価

-

自然を利用し利益を搾取しようとする業者と地元住民という対立構造が、善悪という両極性を想起させる。

ただ、善や悪とは人間が自分たちの行動を理解しやすいように勝手に定義づけた概念であって、そんなもの自…

>>続きを読む
mikyo

mikyoの感想・評価

4.0
見追わって、気になる。気になってまた確認するために見たくなる。
濱口作品らしいなあ。素人起用する意味がなんとなくわかる気がする。
ただそこまで高評価はできない、というのが本音。
えっ…私はどうすれば…

とりあえず車の中の会話がヒントになっていることはわかったけどなんか怖かった、、そして理解出来たら切なさ寂しさやるせなさみたいなものに変わるのかな…?
未

未の感想・評価

3.4
音楽が良かった
kiki

kikiの感想・評価

3.8

咀嚼に時間がかかった。(なんなら今でも言語化しづらい) まず音楽がとても良い。そして流石の会話劇とアングル構成、まさに濱口節。「人間と動物の共存バランスがテーマなのか??」「あの声のトーンがこの映画…

>>続きを読む
ラストも含め、この作品をどう受け止めたら良いのかわからない。ドライブ・マイ・カーといいこの作品といい、濱口監督は観る人に委ねるのが好きなんだな

なんか最後の方まで、大きなことは起こらないのだけど会話劇として面白いところがあって全然飽きなかった。
芸能事務所が田舎にグランピング施設作ろうとするのだが。。という話。
個人的には芸能事務所の社員の…

>>続きを読む
JDベン

JDベンの感想・評価

4.8

とんでもなかった。
この映画は面白い、面白いが鑑賞後に自分を
支配する感情は「やばかった」だ。
とにかくやばい。

この映画を象徴するような木々と空のロングショット、薪割りの音、だるまさんが転んだ、…

>>続きを読む

初期作品から一貫している多層的な人間描写に若干のサスペンス要素が付随することで、どちらの立場につくこともできない緊張感が漂い続けている。
藝大、映像学校の頃の作品は低予算であるからか、衣装やセットが…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事