悪は存在しないの作品情報・感想・評価

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回はつまんないな〜
と思って見てたら
住民説明会のあたりから
一気に面白くなってくるのなんの

あの芸能事務所の職員二人の
車中での会話とか面白すぎだろとか
(予想通りゲスな人しか
いない業界でし…

>>続きを読む
川は低い方へ流れる 上流に行くほど目が怖かった

映る自然が、見覚えのある大好きな景色ばかりで、林とか、川とか、田舎の区民会館みたいなのとか、あの家とか、夜になると真っ暗になる道とか、
自然と人間が共存してる状態こそ自然であるべき姿だと感じられる。…

>>続きを読む
ひび

ひびの感想・評価

4.0
ラストが???だった。自然の中で暮らすことをナメるなということ…???
Taise

Taiseの感想・評価

4.4

本日3回目の鑑賞。
静謐でスリリングな石橋さんのサウンド、ため息が出るほど綺麗で時に怪しい姿を見せる自然、吃驚する展開と奇跡的なカメラワーク。ラストの巧の行動原理はなかなか理解出来ないけど、監督の言…

>>続きを読む
ありえそうだけど、でもフィクションだと確信出来るこの塩梅は何なんだろう。
オチさえなければ相変わらずずっと観ていられる。
それにしても「悪は存在しない」って、一度くらい言い切ってみたいものね。
kan

kanの感想・評価

3.6
わかりやすいストーリーのはずなのに最後置いてかれてしまったなぁ、何か、こう、考えてもらいたいんだろうなぁ、と

わからんけど、面白かったかも…って思う映画です。

他の人の考察とか考え読むのが楽しい。
こう

こうの感想・評価

4.3

物語は分かりやすく進んでいて、濱口監督今回はストレートに作ったのかなぁと思ってましたが.最後でやっぱり色んな事考えさせられる作りになってました。
カメラの視点が変わる映像やシリアスな雰囲気でもちょっ…

>>続きを読む

5月8日に観て、その後いろんなシーンを思い浮かべ その美しさを反芻し その意味合いを考える。それも映画の楽しみのひとつである。その間、レビューも書けず 書くと上記の楽しみも終わってしまうことが嫌で、…

>>続きを読む
Emika

Emikaの感想・評価

-

自然の恐怖と美しさに飲み込まれそうになった。冒頭の長回しに引き込まれたのと所々で消える音楽に何度もハッとなった
前に長野のキャンプ場でアルバイトしたことがある。野生の鹿は降りてくるし薪割りは難しいし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事