悪は存在しないの作品情報・感想・評価

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

何気ない会話と原理の提示が毎度いい。最後の一刀で決壊する丸太や帽子など。とはいえ個人的に「悪は存在しない」のタイトルがおさまり悪く感じて3.6。自然に悪は存在しないし、親が子を守る為の攻撃性も悪だと…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

4.0

観終わってから、観ている側に色々解釈を考えさせてくれる映画だと思いました。
観ている最中はとても引き込まれていましたが、そこから唐突にすら思える終わり方にかなり驚かされました。
その衝撃から落ち着い…

>>続きを読む
buchiken

buchikenの感想・評価

5.0

⚠️ネタバレ注意⚠️


「悪」とは、
わるいこと。
人道・法律などに反すること。
不道徳・反道徳的なこと。

辞書で調べるとこう出てくる。

どうも悪とは人間社会においてのみ存在する定義で、自然の…

>>続きを読む
太郎

太郎の感想・評価

4.2

濱口竜介監督の作品。
自分が好きな感じの作品でした。
ドライブ・マイ・カー、偶然と想像も絶対観る。
淡々と進むストーリーと衝撃のラスト。

ラストも含めて人によって感じ方、解釈が異なるのではないかと…

>>続きを読む
鑑賞から一週間経っているが、ずっと引きずっている

この映画がシネコンとかで興行収入を掲げて上映してたら嫌いになってたかもしれないと思った。

この結末でこのタイトルなの「うわぁ〜」って感じ。いい意味で無駄なものがたくさんあって、それが考える余白を与…

>>続きを読む
さっこ

さっこの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

①(ネタバレ無し)
やっと試験が終わったので、心霊スポット(宇津谷隧道というトンネル)に行ってからさっそく映画館に行きました!


うーん、これはすごい。おもしろい。

印象的なタイトルですが、たま…

>>続きを読む
tamayo

tamayoの感想・評価

4.0
素晴らしいカメラワーク、雄大な自然にみとれました。が、クライマックスに驚愕。
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン、やっぱりあれは主人公は妻と娘を失ったという心の傷を負った「手負い」ということで「手負いの鹿」と重なる、という意味なのだろうか

あなたにおすすめの記事