人間の境界のネタバレレビュー・内容・結末

『人間の境界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

描かれ続ける惨すぎる難民たちの残酷な現実には言葉がでないんだけど、最後に描かれる1分くらいの映像が残酷さを際立たせた。スーツケースに荷物を詰め込み、大切な人形を抱えて、ペットの犬や猫はもちろん気候の…

>>続きを読む

ベラルーシもポーランドも
美しい国と人々
国境で一体どうしたん?

ヘラジカ 犬 猫 小鳥
人間 どないしてん?

沼!
良かれと思てしはった事やけど
親子一緒がええんかも

見逃したげはんの優しい…

>>続きを読む

この監督の写真
苦手だと思ってたんだけど
今回は一番しっくりきたかも。

ポーランドからベラルーシへ
と思ったら
またしてもベラルーシからポーランドへ

本当に
人権てなんなんだろうね
って思うぐら…

>>続きを読む
これは現実?事実?
「人間の境界」邦題が素晴らしい。

「国」って何なんだろう。

言葉がこれ以上出てこない…

でも、ラストに救われた気がした。

1.はじめに:アグニエシュカ・ホランド監督との相性

❶アニエスカ・ホランドの略歴(出典:Wikipedia)
アニエスカ・ホランドはユダヤ教系ポーランド人の父と、キリスト教系ポーランド人の母により…

>>続きを読む

●『ダブルミーニング?トリプルミーニング?』なタイトル。この邦題は秀逸。

●実話では無い。

●ポーランド国内では、政府が上映に横槍を入れた模様。

●妨害を避けるために、24日間という異例の短期…

>>続きを読む

2021年10月、様々な理由で中東から逃れ、ベラルーシを経由してポーランド国境を渡ろうとする難民たちの姿が映し出される。
シリア人の家族はそこからスウェーデンに亡命しようとしていた。
国境の森で彼ら…

>>続きを読む
「人間の境界」
人間を分ける境界でもあり人間と非人間の境界ともいえる、効いてる邦題だと思った。

子役たちが心配になってしまった。。。あまりにリアルな光景に。

ベラルーシとポーランドの国境で起きた「人間兵器」とも呼ばれた難民の押し付け合い。自分の罪と言えばこの最低のパスポートだけだという台詞に、難民問題もいづれ私自身の苦しみとして返ってくるような心持ちにさ…

>>続きを読む

ベラルーシとポーランドの国境は400キロに渡り接している。
2021年、ベラルーシとポーランドの国境にEUを目指す中東やアフリカの人たちが大勢集まって越境しようとする事件が発生。
ベラルーシにはロシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事