ある閉ざされた雪の山荘でに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ある閉ざされた雪の山荘で」に投稿された感想・評価

ntmn

ntmnの感想・評価

1.8

原作は面白いのかな?東野圭吾だから間違いなさそうだけど、映画としては正直退屈だった。キャストが豪華なのに演技がわざとらしく微妙だったのは劇団員の役だからなのか。途中から重岡さんがコナン君ばりに推理し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

若手の演技は頑張っていた。ただ、脚本が酷すぎる。オーディションそのものがフェイクなら、久我が呼ばれたのはなぜだったのか?全く必要が無い久我がろくなヒントもないのに名探偵ばりの推理をするのは不自然すぎ…

>>続きを読む

劇団に所属する7人の役者のもとに、新作舞台の主演の座を争う最終オーディションへの招待状が届く。オーディションは4日間の合宿で行われ、参加者たちは「大雪で閉ざされた山荘」という架空のシチュエーションで…

>>続きを読む
YASUE

YASUEの感想・評価

2.0
東野作品の映画化ということで期待しすぎた感は否めず…
久我くんがいる理由がさっぱりわからない( •︠-•︡ )
りさ

りさの感想・評価

1.2
小説を上手く映画に投影できてなかったなあ

まあ演技の中で演技をするってむずいよなあ
mi

miの感想・評価

2.0
最初は面白い設定だなー、と思ったけど期待しすぎた。色々無理があるしあのハッピーエンドの仕方は好きじゃない。演出も役者を齧ったもの的にはツッコミどころ満載
娘の推し“天音君”が出てるので観た。

が、
先月観たと思うけど、
観たことも忘れてたので内容も覚えてない。

ずっーとフラットな気持ちで見続けて終わったことは思い出した。
康太

康太の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作昔に読んで覚えてなかったやつ。

こーゆう作品ってみんなバッドエンド望んじゃうからなのか、最後まで見ても何も感じなかった。
ただ演劇を見せられてる感じ。そー考えると4重構造説なら納得。

東野圭…

>>続きを読む
原作改変下手すぎて序盤から無理があるし、緊迫感もクソもないじゃん。
キャラクターの発言にも整合性取れてないし全体的にサムくなっちゃってる。
原作面白いのに勿体ない。
旅しぶ

旅しぶの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

話は面白いんやけど、
映画の空気がドヨーンと、あっちゅまに掴みどころ無いまま終わった感じなのが残念でした。
重岡は立ち位置よくわからんし
間宮もなんか微妙やし。

それ以外の役者は良かった。

あなたにおすすめの記事