ある閉ざされた雪の山荘でに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ある閉ざされた雪の山荘で』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ面白くない。
キャストの無駄遣い。原作未読だけど東野圭吾だからつまらないわけないと思うけど、自主制作レベルのつまらなさ。脚本が悪いのか監督が悪いのか?全然緊迫感ないし驚きもない。
るな

るなの感想・評価

2.9
実際に決定付けられる証拠がない所がなんとも、、、しげちゃん演技感動しました!!

どこか既視感のある設定で(しかも途中で自らインスパイア先がアガサクリスティであることをちゃんと告白してくれるのだが)、何か新しいこと、少し過去とは違ったエッセンスはないものかと探しながら見進めて、(…

>>続きを読む
mimosa

mimosaの感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー気分で観たので少しがっかり
ラストの舞台に転換する時の森川葵の声の出し方がさすがだと思った

原作未読、読んだことのある母からなんとなく聞いたくらいの知識で観た結果、普通に面白かった。でもこれ絶対原作の方が面白いんだろうなぁとも思えた作品。

演者を演じている俳優さんの演技が上手いと思った。…

>>続きを読む

タイトルを見て、あらすじを読んで、とある超有名なミステリーを思い浮かべる。映画の中にも、この本そのものが登場し、大雪(という想定)と嵐、山と島の違いはあれど、同じような少し大きめの密室空間が出来上が…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2024年の日本の作品。

監督は「ステップ」の飯塚健。

あらすじ

劇団水滸に所属する6人の若き劇団員とオーディションで勝ち抜き、外部から参加した久我和幸(重岡大毅「禁じられた遊び」…

>>続きを読む
amiiii

amiiiiの感想・評価

3.0
本当に殺人が起こってるのかどうか、その事実は複雑な構造であった。あの結末は良かったと感じた。
KokiM

KokiMの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

モヤっと映画。原作読んでないからアレだけど、多分原作読んだ方が楽しめる。事件のトリックは本当に面白かった。殺人が起きてるのか起きてないのかのワクワク感は凄い。

なのにこんなにモヤッとするのは完全ハ…

>>続きを読む
Coco

Cocoの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

前半はサスペンスで面白かったが、犯人が分かったらへんの後半からモヤモヤが止まらない。なに綺麗にまとめてんの?という感じ。普通に許せませんけどもという。

あなたにおすすめの記事