ある閉ざされた雪の山荘での作品情報・感想・評価

ある閉ざされた雪の山荘で2024年製作の映画)

上映日:2024年01月12日

製作国:

上映時間:109分

3.1

あらすじ

『ある閉ざされた雪の山荘で』に投稿された感想・評価

うーん、なんか勝手に岡山天音の変な髪型に期待してもっとおもろいと思ってた。

重岡くんと中条さん、森川さん演技気になるなぁ。

最後茶番?なんか演劇見てるみたいで恥ずかしくなってきた。
森川さんは演…

>>続きを読む
40pay

40payの感想・評価

2.2

これだけのスター俳優を揃えて…

え!つまんなっ!

これ、舞台人が見たら、
どう思うんだろう?

いわゆる「舞台的演出」と「劇中演技」が
キーとなってくるんですが
全部、ノイズにしかなってないと言…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

4.2

よく知った仲間内の中に1人部外者を入れるとこで、見ている側も作品の中に入り込みやすいなと感じた。
主要な人物が全て一定以上の知名度を持った俳優さんたちだったで演技力も申し分なく、原作が東野圭吾という…

>>続きを読む
みきお

みきおの感想・評価

4.5

原作未読で4回ほど鑑賞。
(一回目でストーリーや構成を頭にいれて楽しみ、二回目に構成上のキッカケや画角の細部を楽しみ、三回·四回目は音質画質も含み全体を楽しみました。舞台なども好きな人間の感想です。…

>>続きを読む
「#ある閉ざされた雪の山荘で」期待外れでした。主役の演技が周りの演技に負けているんです。
https://t.co/4vEw6jmDRR

山荘に集められた7人
とある劇団の最終選考が始まる
大雪で外界とは謝絶状態
閉ざされた空間で4日間の合宿
その中で日を紡ぐ度に消えて行く参加者
それは現実なのか偽装なのか
疑心暗鬼のまま物語は動き続…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「出来ないことはするな」
日本映画界に度々思う事です。「映像化不可能」と呼ばれてる原作を映画化する時、成功した例が幾つあったでしょうか。

本作も、私は最低だと思いました。脚本も役者も、この原作をや…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事