ぼくは君たちを憎まないことにしたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ぼくは君たちを憎まないことにした」に投稿された感想・評価

328

328の感想・評価

4.0
テーマ 4.2
画 3.8
ストーリー 3.9
キャラクター 4.2
音楽 4.0
豊かさ 3.6
magnolia

magnoliaの感想・評価

3.6

わたしの夫の悪口を言うのはやめて?

寄り添う、というのはなかなか難しい。自分に寄り添うのも。『about time』ばりにラブラブな想い出は理想を紡ぎだし、疲れた心は時にそこに留まりたくなるけれど…

>>続きを読む
YOKOZUNA

YOKOZUNAの感想・評価

3.7
邦訳のパンチライン感が際立つものの、原題のほうが直接的に伝わるかな。でも素敵な邦題。とにかく手紙はぶっ刺さるが、現実はもちろんそれだけじゃない。
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.3

妻の死を知ってなおテロリストへの憎しみを封印できるというのは凄いことなんだけど、それが熟慮の末ではなかった。テロリストへの憎しみを封印する一方で、日々の生活の中での妻の喪失感を息子や他のものにあたっ…

>>続きを読む
Garu

Garuの感想・評価

3.4

パワーワード

主人公の動向が全てな作品で、他の要素はよく見て考えないとわからない感じ。もしくはわからなくて良いとしている。

辛い日々は分かりやすく伝わるが、「憎まないことにした」と言うパワーワー…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.7

【丹念に作られた映画】

2015年にパリのコンサートホールで、イスラム過激派が銃乱射事件を起こし、数十名の命が奪われた。この事件で妻を失い、1歳半の息子とふたり暮らしを余儀なくされた男が、テロリス…

>>続きを読む
のんじ

のんじの感想・評価

3.8

 ある日突然最愛の人(妻)を奪われたら、私はこのような言葉が言えたり、手紙が書けるであろうか。

 これからも共に続くであろう生活を一瞬にして奪われて、どのように生活してゆこうかとまずは思うであろう…

>>続きを読む

実際こんな状況になったら犯人への憎悪でおかしくなりそうだけど、憎まないと言葉にすることで心を守っているのかな。
自分を守るための言葉だったとはいえ、大きくメディアに取り上げられて大勢の人がその言葉に…

>>続きを読む
Eringi

Eringiの感想・評価

4.0
心がしんどい。
こんな喪失感想像しただけで苦しい。
一生自分の中で戦い続けなければいけないのか。
ジュン

ジュンの感想・評価

3.2

相手のためなんてそんな誰かに向けたような綺麗事じゃなくて、自分のための許し。
許す為にもがいて苦しんでいる。でもそれで救われている。

赤ん坊の演技がしっかりし過ぎてめちゃめちゃ芝居に目がいってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事