52ヘルツのクジラたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 130ページ目

「52ヘルツのクジラたち」に投稿された感想・評価

icco

iccoの感想・評価

3.9

クジラの歌声って聞くとロマンチックに感じるのに、この52ヘルツのクジラの歌声は泣き声に近いイメージがある。
届かない声を聞くには、同じように届かない声を持つしかないのか。
知った痛みだけを感じていた…

>>続きを読む
KAIRI

KAIRIの感想・評価

4.0

"私の声を聞いて"


52ヘルツのクジラ とは他のクジラが聞き取ることの出来ない高い周波数で鳴く世界で一頭だけのクジラ。その声は他のクジラに届かないし、届けられない。世界で一番孤独なクジラのこと。…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.7


物語的に綺麗すぎるとも言える設定を役者の力で超えていく。全てを牽引する杉咲花さんが素晴らしすぎる。感服です。
底に流れ続ける源流がなんとも清らかで、当事者しか知り得ない痛みがスクリーンを飛び越え観…

>>続きを読む
アキト

アキトの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会に参加させていただきました。
Filmarksさん、ありがとうございます。
原作を読んでおり、映画を心待ちにしていました。



まず一番にチラシにも記載されていましたが
フラッシュバ…

>>続きを読む
りか

りかの感想・評価

3.7

完成披露試写会にて鑑賞しました。
原作を読んでいて、人それぞれの心の闇をどのように描くのか楽しみにしてました。
映画は、過去の方に視点を置いており、原作は、現在の方がメインに感じたので、少し加味され…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

3.3

"聞かせてよ あんたの声を"
* * *
完成披露試写にて
『市子』での熱演が記憶に新しい杉咲花の存在感。今作も彼女が物語を終始牽引する。
痛ましい展開の連続に胸が苦しくなりましたが、私は「悲しい」…

>>続きを読む
mino

minoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会が当たったので、原作未読のまま行きました。
パンフレットの隅に「フラッシュバック、ショックを受ける懸念のあるシーンがある」という記載と注意書きに飛ぶQRコードがあることに、上演直前に気…

>>続きを読む
msn

msnの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとも形容し難い後味である。
志尊淳観れる〜〜♡みたいなテンションで観ると泡吹いちゃう。八日目の蝉の監督だってことだけ把握して前情報入れずに観たら結構大変だった、以下ネタバレ

※ここから先は超客…

>>続きを読む
jnn

jnnの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

重苦しすぎず、暗いけど優しい映画、
キャストの登壇があってからの上映で桑名桃李さんが別人すぎた。
演技には見えなくて全編通して苦しい描写が多いけどその中でもやっぱり自死を止めた人が自死を選ぶのが辛す…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.4

本屋大賞受賞作の映画化。劇小説的な説明描写や心の声は廃し、役者の演技や構図・音響など、映画ならではの表現に徹した作劇が見事。原作同様に気になる描写は多々あるが、孤独なクジラたちが互いに共鳴し合ってゆ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事