疫起 エピデミックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「疫起 エピデミック」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

今観るからこそ日本人にも伝わる怖さがありました。

SARSの時は人ごと感あったけどコロナで数年間いつもとは違う日常を世界中が体験したからこそSARSの怖さも知ることが出来る。

婦長さんのとこは辛…

>>続きを読む
たそ

たその感想・評価

3.6

初見
実話ベースなんやろうけどあれが現実に起こったとか怖すぎる。
みんなが人の命を救うために働いてる訳じゃなくて、怖かったり疑心暗鬼になりながら働いてたりボイコットしたりしてる、医療従事者の描き方が…

>>続きを読む

実話にベースにかなりドラマチックな味付けの映画です。
ただ、よくわからない系ウィルスに対する人間心理がよく描かれ、それなりに面白かったのですが、ラストが煮えきらない終わり方というか、最近流行りの鑑賞…

>>続きを読む
taiki

taikiの感想・評価

3.5

Netflix独占配信のようだがオリジナルではないと思われる
感染病の初期時、院内で発生する様々な事態に向き合う人々を描いている
設定は2003年なのでコロナが題材では無いものの、明らかに影響はされ…

>>続きを読む

面白そう程度で見始めたけど全然面白くない。
おっちゃんが良い人すぎる。

SARSのとき日本はそこまでだったと思うけど実際感染拡大した地域は大変だったよね。
今回コロナで目の当たりにしたけど、それで…

>>続きを読む
tsukuru

tsukuruの感想・評価

3.5

2003年 台湾でのSARS感染流行の混乱、医療従事者の恐怖と葛藤を、総合病院封鎖という事実をもとに描いた作品です。

日本でも新型コロナが五類となってみんなが油断しまくってる今だからこそ、警鐘を鳴…

>>続きを読む
なんともなんとも...
隔離病棟行き=死の宣告...
逃げ出したくて当然...

妊婦の母子は助かるのだろうか。。
タカ

タカの感想・評価

3.3

うん、リアルな感じ。
終わり方もリアルで良い。

この手の作品は終わり方がある程度偏るもんだが、
これは中々な終わり方を見せる。

こういうのを見ると、
医者はリスクと隣り合わせで常に頑張ってくれて…

>>続きを読む
cookie

cookieの感想・評価

3.5
ストーリー性はないけど、ただただリアルな緊迫感がつづく…さすが実話。
もね

もねの感想・評価

3.5

2003年の台湾でのSARS拡大がモデル。
院内感染で病院のいきなりの封鎖。

なんというか病院が統制取れてない感じ。
診察する人、逃れたい人に二分されちゃって。
もちろん医療従事者だって人間なので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事