疫起 エピデミックに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『疫起 エピデミック』に投稿された感想・評価

🐰🐇2023年 315 本目🥳

医療の現場で、自らの命をかけて
患者さんを救うってホントに凄いことだよね!

この映画ではSARSのウィルスが拡大したって話なんだけど、
コロナもマジでこんな感じだ…

>>続きを読む
つら…。
致死率100ではないのだから回復したと思いたい。
日本だと同調圧力もあってどんなに嫌でもストとか出来なそう。ブルーインパルスより援助を。。
mrpp

mrppの感想・評価

3.5
ツラかった。。。
コロナ禍の病院もこんな感じだったのかと思うと😭😭😭😭

視聴後数年経って
なんとなく、心に残ってるので0.5点追加(2022.04.22)

●この映画を一言で言うと
いや、無理でしょ
●余韻
これはどーしようもないでしょ
こん…

>>続きを読む
コロナの時もウイルスは怖いけど、人間の差別のが怖かったっけ
リスクを伴う医療従事者には敬意を払わなきゃ
さば

さばの感想・評価

3.0

ツェン・ジンホアがすきでみた。
SARS下での閉鎖病棟内の医療従事者の話。
ほぼ医療従事者たちの内情だけだった。
コロナ流行る前だったら見てもそこまでピンとこなかっただろうけど、いま見ると登場人物全…

>>続きを読む

コロナが流行り始めの頃、私の職場で感染症病棟に勤務する看護師さんたちの中には心のケアが必要なくらい消耗している人もいると聞いた。
ストライキは起きなかったけど、離職する人は少なからずいたと思う。気持…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.5
看護師や医者だって1人の人間だし、ストライキを起こす気持ちも分かる。リスクを省みて仕事をするのもすごい…最後どうなったかはこっちに委ねる感じだったけど、未知の感染症程怖いものはないね…
プルヤ

プルヤの感想・評価

3.7
情けないけど、自分は感染恐れて閉じこもっちゃう側だな…
親もそう願うはず…カスですみません
kirin

kirinの感想・評価

4.1

なかなか良かったです。
台湾の作品なので俳優さんとかよく分からなかったんですが、SARSの話。
時折実際の映像とかも挟まれていてビックリしました。

ストライキ起こす看護師さん。
自分も感染している…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事