昔、付き合いで観たものの、怖いというよりは気持ちが悪いの方が強かった。1度観たら忘れられない。あの不気味な音?声?は何なんだろう。こちらは劇場版で、オリジナル版の方が面白かったと記憶しているが、また…
>>続きを読む島崎和歌子さんが出てませんが、小学生の頃にカリスマジャイアンみたいな人の家で男子女子それぞれの一軍グループが集ってみんなでこの映画を観ることになり、怖いの無理だと思った当時の私はパシリである立場を利…
>>続きを読む邦画ホラーの常識と海外ジャンプスケアの融合を完璧な分量でした名作。ビジュアルとインパクトの強い画はかなり恐ろしく、鑑賞後にストーリーを再確認することでもう一段恐怖の階段を登らせてくれるのが憎いところ…
>>続きを読む日本のホラー映画の中で一番好きな呪怨シリーズ。
小学生の時に一人で映画館へ観に行き、
どこにでも現れる伽耶子の怨念と、周りまで巻き込む邪悪さと残酷さが恐怖で癖になり、
後に二回も映画を観に行ったな……
まだ観ていなかった古典Jホラー。こんなにあっさり人が殺されていく作品とは思わなかった。
恨みがあるのも分かるけど祟る相手が無差別で理不尽で多過ぎる。町内全員祟られちゃったかも、なカットはさすがに怖か…
想像していたよりも怖さは控えめだったけど
ラストの伽椰子とりかが重なるシーンは難解で
後から調べてようやく意味が分かった
それにしても布団という最後の安息地を奪った罪は重いと思う
リングとは違っ…