今回、初鑑賞。最近は呪怨漬けなのですが、映画も安定の呪怨テイストといった感じでした。
俊雄も伽椰子も見慣れてしまって怖くないのですが、少しでも関わった人間は皆殺しにする極悪さとか、ジワジワと脅かして…
20年ぶりくらいに観ました
ストーリーは全く記憶になかったものの印象的な画はいくつも覚えていてやっぱりとってもキャッチーだったんだなと…
今見ると怖いよりびっくりが勝つシーンが多めに感じました。…
子供の頃見た時は怖すぎて襖の前にカーテン設置してもらうレベルだったのに
大人になって見るとちょっとおもろい
演出はジャパニーズホラーの良さ詰まってるし音楽も不気味ですごくいい
記憶を消して、あの…
今更だけど見た。
古い映画だから、子供なんかは特に白塗りでアイラインで目を黒く囲んだだけの人間だなと思って面白く見える場面はあったものの、演出がしっかり怖くて半泣き。古典的な日本のホラー、令和になっ…
●Vシネマ版の『1』『2』を観た後で、やはり続きが気になったので観てみた。
●このシリーズの雰囲気に慣れて来たので、楽しめた。
●やはり劇場版だけあり、お金かかってる感じ。カメラワークなども、V…
なんだかんだで初視聴。今やアイコン化されて有名人ならぬ"有名霊"となった伽倻子に対して、果たして本当に怖さを感じるものかと観てみたら、しっかり怖かった。俊雄くんはなんかかわいい。
一人暮らしの身とし…