コンクリート・ユートピアのネタバレレビュー・内容・結末

『コンクリート・ユートピア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

相変わらず韓国映画の設定は惹かれる。どう落とすんだろうと心配になるが、とにかく聞いた人が面白そうと思える設定に果敢に挑戦するところが本当に尊敬する。
もっとエグいシーンあるかと思ったが、娯楽性と社会…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好きだった!!!
やばい人の演技うまい!
わたしは妻になりたいミンソンタイプな気がした。ミンソン、、、かわいそうだよ、、、ミンソンにとっては妻が最優先で守るべきものだからしかたなかったよ…

>>続きを読む

想像してたより辛かった。

パクソジュン制覇に向けての鑑賞だったけど、いろいろ考えさせられてしまった。
映画館で見逃してしまったけど、映画館で観てたらもっとすごい迫力だっただろうに。
人間て窮地に陥…

>>続きを読む
うーむ。面白かったけど、何となくよくある話かなー。

ちょっと…胸糞ですわ…… 非常時においてのひとの心の浅ましさとか、対照的な優しさとか、そういうのに突然混ざってくる個人的な理由と狂気、これどうしたらいいんですかね。ひとに優しく、ってなかなかできるこ…

>>続きを読む

設定は面白いし極限だと人間の嫌な部分が出る事を表したかったんだろうなぁと
ちょっと前半のコミカル感が強くて悲しい設定なのにあまり入り込めなかったのは残念🥲
あとCG感が強すぎる
結局マンションの外に…

>>続きを読む

正義感の強い代表が
まさかのゴキブリ

まさにバトルロワイヤル
生きる為なら手段さえも…
人間の強さや怖さが伝わる作品

確かに代表は凄いよ
アパートを命懸けで守ってはいた

ラストが切ない
代表は…

>>続きを読む

最初から大災害で、なぜ起きたのかもわからず当たり前のように映画が進んでいって、、
ちょっと置いてきぼりでした笑
ソジュンもポクボヨンちゃんも好きなので見ましたが、全然幸せな場面がなくて、
ずーっと暗…

>>続きを読む

※2,000字になりました。


世界的な地盤隆起による災害の後、ソウル市内で唯一崩壊を免れたマンションでの住民たちのサバイバル。

この映画がデザスター映画であり、それに続くサバイバルを描きながら…

>>続きを読む

大地震版ミストって感じの映画だった。
ただ、ミストは正体不明のナニカと対峙したり多少のグロ描写もあるけど、こっちはどっちかって言うと心理描写とか精神状態の変化を描いてる分、es的な要素もありつつ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事