コンクリート・ユートピアのネタバレレビュー・内容・結末

『コンクリート・ユートピア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまり期待せずに観たが、人物描写の見せ方など結構作り込まれていて楽しめた。

災害が起きた前後で人々がどう変わったのか、どこが変われなかったのかが物語が進むにつれてわかってくるのが面白い。

特に面…

>>続きを読む

大災害が起きて
何をどうしたらいいかわからない。
そんな時にリーダーが生まれる。
いや、作られる。
与えられた正義感はマヒしてく。

1人じゃムリだし
長いものに巻かれた方がラクだけど
生きるために…

>>続きを読む

極限状態になって集団社会がどんどんディストピア化していく恐怖を描いてて面白かった
外部の親子を匿って自殺に追い込まれたお兄さんや、代表の正体暴いた少女とかの脇役のキャラの扱いが非情で悲しいけど良かっ…

>>続きを読む

大地震?で地面がめちゃくちゃになるが1つのマンションだけが生き残ってそのマンションのことでもめる


大地震?が起こり、1つのマンション以外が全部壊れる。
街が爆発後みたいな感じになる。

真冬で寒…

>>続きを読む

どんな状況になっても一番醜いのが人間


しかし嫁よー、旦那が致命的なケガしてんのに医療品探すとかしないわけ?
何一緒に寝ちゃってんの?!

いいかげん救助来るだろ?なんてツッコミいれたけど設定は好…

>>続きを読む
代表に選ばれた時、住人たちはヨンタクじゃないと
なぜ気づかなかったのか

軍は何をしてるのか

60点
途中面白くないかもと思ったけど、役者の力で最後まで見届けたくなってしまい完走。
イ・ビョンホンの怪しさが気になりすぎて良かったです。

色々考えさせられました。


2024-27
639

おもろ。

代表もゴキブリだったけど誰よりも頑張ってたし、あの世界で生き残る最善の行動をしてたと思う。
追い出さず戦力にしたら良かったのに。。

パクジフとか言う意味わからんぐらい可愛い女の子を、う…

>>続きを読む

いろいろ見てきたから何かしらと被るような感じがけっこうある、けど
個人的には普通にハラハラしたし食いついて見たし面白かった🙆‍♀️
ありがちって言えばそれまでだけど
やっぱりこういう状況になった時の…

>>続きを読む

ゾンビが出てこない『ウォーキング・デッド』って感じ。利己主義と利他主義の戦い(葛藤)は、終末世界の永遠のテーマなんだけど、"答え"はないんだよねー。あるとすれば、どっちを信じるかだけ。見終わったあと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事