ストーンロック

ネバーセイ・ネバーアゲインのストーンロックのレビュー・感想・評価

4.0
そもそもこの作品を作った狙いは何なのか?本家に対する皮肉?冒頭から「こんなアクション、ロジャーに出来るかな?」と言わんばかり。ロジャームーア版の消化不良が招いたのか?最近出てないスペクターも復活。
Q、M、(Mは凄く官僚的)マネーペニー、フィリックスバッタモン感満載。それを補って余りあるのがコネリーの復活!大節はサンダーボールに沿っているが、アレンジは効いている。セミリタイアのボンドの再生は実際に近く、あり得る設定。映画として充分。TVゲームやエアロビなど世相も反映。
チャンスを得た女の殺し屋が笑いながら階段を降りる場面が妙に印象的。キムベイシンガーとともにボンドガールは美人というより妖艶。お色気シーンも多め。
秘密兵器も多め。懐かしいのルノーサンクII!あの人、ビーンでは?
ラストも意味深。結論「俺はもうやらないよ」って事?
オクトパシーで原作も尽きたし個人的に幕を引きたかったこのか。(カジノロワイヤル除く)
007マラソンも折り返し。