ネバーセイ・ネバーアゲインの作品情報・感想・評価・動画配信

『ネバーセイ・ネバーアゲイン』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1980年代映画:アクション:アメリカ映画〗
1983年製作で、イアン・フレミングの小説007の本家とは違ったアメリカ版らしい⁉️
ショーン・コネリーだから、本家?って感じに見えるけど、やっぱりな…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

3.5

ショーン・コネリーがボンド役に復活、007シリーズの番外編的位置づけの作品。
Mをエドワード・フォックスが演じる。
バハマの英国大使館員をローワン・アトキンソンが演じる。
当時からミスター・ビーン風…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0

2020年10月30日
映画 #ネバーセイ・ネバーアゲイン (1983年)鑑賞

年老いたても女好きは治らないスパイのお話としか言いようがないな
あれだけ動きが遅い人が、あんなに華麗にバイクを操れる…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

1.0
ディズニーの黒歴史。'007の「サンダーボール」のリメイク版。タイトルをざっくり訳すと「次は無いなんて言わないで」となるが、ディズニーが作った007に「次があっても絶対見ない」と思った

ジェームズ・ボンドのテーマ♪や
ガンバレル・シークエンスや
007ロゴの力を思い知らされる作品。

それも、それらが「無い」ことによって、逆にその大切さがはっきり分かってくる。

今作、ショーン・コ…

>>続きを読む
ぱぴこ

ぱぴこの感想・評価

3.5
シリーズで一番笑った
サメ、バイク、馬...

NEVER SAY NEVER AGAINってイカした標題だが、考えてみれば「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」(槇原敬之)みたいなもんか。本家の制作と袂を分かつ番外編ショーン・コネリー=00…

>>続きを読む
サンダーボール作戦のリメイク!

だけど、
シリーズにはカウントされず、
ボンドのテーマも使用されてない。

バイクアクションだけ良かった。
>>|

あなたにおすすめの記事