グリパス

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のグリパスのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ勢で原作の続きを映画でやるとなって金の匂いしかしないと思ってかなりナーバスになっていたがしっかり最後までやり切ってくれて本当に良かった
研磨と日向の2人の話にして他をできる限り削いだ話だったからかなり見やすかったし劇場版として良かった
主人公は圧倒的研磨だった
序盤で本当の試合を見ている疾走感と緊張感から始まってなんの余白もなく試合が始まる感じと臨場感はすごく良かった
研磨が日向に向かって面白いままでいてねと言っときの無音の演出はめちゃくちゃ秀逸だった
黒尾と研磨の過去シーンは研磨がバレーやっている理由が明確にわかってすごくよかった
個人的に序盤と終盤は試合を見てる感じと映画館で見るクオリティの高さではあると思ったけど中盤話の内容が本来のハイキューになっていてアニメを見てる感じがして微妙だった
それなら普通にアニメでやってくれと思った
やるなら全て試合を映画館で見ることに振り切って欲しかったけど重要な部分だからしょうがないと思った
最後の研磨目線になって試合が展開されるシーンは今作で1番凄いところだと思う
終わり方は何度言えない結末だったけど日向が研磨に試合を楽しいと言わせただけでこの試合の結末はそこまで重要じゃないのかなと思いつつも両チーがほんとにバレーを楽しんでいるいい試合だったと思う
最後に烏野全クリアうかい監督がねこまた先生の握手をテレビの前で出した時が1番泣いたしグッときた
オレンジが流れてこの作品のために描かれたと思うと涙が止まらなくなるし聞けば聞くほどジーンとくるいい曲!
グリパス

グリパス