もちもち

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のもちもちのレビュー・感想・評価

4.4
原作履修済み。ついに烏野VS猫駒戦が映画館で見られる。あんなシーンやこんなシーンがどう描かれるんだろうとワクワク緊張しながら見に行った。

まじで作ってくれてありがとう!!!
多少なりとも、やっぱり漫画ではなく「映画版」ではあるから原作から削られる場面もあるのだけど、視点的には研磨のゲームメイクや感情が重点的に描かれるし、この映画における主人公は間違いなく研磨だった。映画としてはめちゃめちゃ短いので本当にあっという間。お祭りみたいな映画。

その中でも1番感動したのはラストの影山サーブから始まるプレー。文字通り完全に研磨の一人称視点で試合が展開されるのがめちゃくちゃいい。3セット目の最後で体力が限界に近づき、研磨の息切れがどんどん大きくなる。どちらもなかなかボールを落とさず攻防が続く。チャンボが飛んできて、天井のライトが眩しい東京体育館から、練習試合をしていたあの体育館に描写が重ねられる。お互いが、この試合がどれだけ特別なものであるか良く伝わってくる。最後はどうなるか分かっていても、ひとつひとつが研磨の目線で大事に描かれているのは、まさに映画ならでは!で目が離せなかった。

もう一回がない試合、最高だった本当に!漫画ももう一回読みます!!
もちもち

もちもち