つき

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のつきのレビュー・感想・評価

4.2
ハイキューという作品は知っていたけれど、アニメは何度観ようとしても一話が見終わらないくらい苦手で、そも青春ものが苦手で、スポーツなんて近寄らないように生きてきたような人間ですが、YouTubeでの解説を読んでちょっと興味が湧き、関連の学校が絡むところだけ見てたら映画を観に行く気にまんまとなっていました。
ねこまを漢字変換できないくらいのハイキュー初心者が見ても、泣けました。
なんで自分が青春✖️スポーツを遠ざけていたのか思い出しました。
たかが部活。それでひとが死ぬわけでも、国が救われるわけでもないものに、2度とは戻らない時間を惜しみなく注ぎ、苦しい苦しいと喘ぎながら、それなのに「終わらないで」と純粋に願ってしまう瞬間を生きるひとたちに、共感なんかしようものなら、そのあまりの切実さに寿命が縮むくらい胸を締め付けられるから、通りたくなかったのに。
あんなにみんな良い子で、でもどちらかは負ける。
当たり前の残酷さを突きつけられるとき、それなのにみんなが清々しい顔をしていて、いくつもいくつも撒いてきた種が、ひとが、鮮やかに咲いていくのを見て、泣かずにおられず。黒尾くん、すごいひとだよ、きみは。
そしてアニメというものの可能性の深さというのか、もうないだろうと思った先をいつも盛大に見せてくれるのは、本当にすごい。
たった一試合。
それだけの映画。
そしてそこに辿り着くまでに、どれだけの気持ちが紡がれたのか、気の遠くなるような手を繋いできた果ての、そしてまたはじまりの試合。
コートを満たす張り詰めた空気が、映像を飛び出して感じられた試合でした。
いいもの観たな!
つき

つき