劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漫画はラストまで既読済みです。
後半の研磨目線のシーンが良くて映像・アニメにしか出来ない良さがあった!

まさか観に行くとは。

おすすめされすぎて今まで手を出してこなかったスポーツ漫画の映画を見にきてしまいました。
結果、良かった。

音楽が消える感じとかその後にワァァって会場が沸く感じとか、やっぱり…

>>続きを読む

やっとやっと、
ゴミ捨て場の決戦を待ち続けて
カナダで鑑賞😭
もうオープニングから謎に涙。
(多分やっとこの続きが見れるっていう
歓喜での涙)
ツッキーと山口くんのところで涙,日向のオープンで涙、黒…

>>続きを読む
いつもと違って使い回しの動きがなくて、なんか立体的でよかったです。

全体感想

アニメだと1試合で何回かに跨ってしまうけど(それはそれで良いけど)、映画だと一気に見れるのめちゃくちゃ良かった!
研磨がフォーカスされていたから研磨のクレバーさがより際立っていて怖いくら…

>>続きを読む
呪術とか鬼滅の映画で、戦いに慣れすぎたのか少し迫力物足りなく感じた自分呪いたい😂

けど、3セット目のラリーも研磨の目線もとっっっっっても好きだった!!!!!最高!!!

試合始まって1本目からラストラリーまで迫力がものすごくて、演者とスタッフの魂を感じた。
山口のサーブは泣けてしまうのよねえ、月島とのハイタッチとてもよかった。
研磨視点の映像で描かれるラストラリー素…

>>続きを読む

泣いた!ゴミ捨て場の決戦とタイトルが出ただけで泣いた。

ハイキュー!!が好きで4年待った。
高校編、なんなら作品全体を通して1番好きな試合だからこそ劇場で観れてよかった。

特によかったシーンとし…

>>続きを読む

本作が公開することが決まり、
ミーハーな私はアニメ4部作を一気見しました。
キャラクターの性格や裏背景を知り、
気分が高まった状態で鑑賞。
本作は、1試合が淡々と繰り広げられていて、烏野メンバーがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事