車軸の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『車軸』に投稿された感想・評価

ym

ymの感想・評価

-
万人受けする作品ではないかもしれないけど、私はこの妙ちきりんな映画が好き。ヒロインのあの子も、潤さんも、幸せになってほしい。それは何かを諦めることだとしても
Sake7

Sake7の感想・評価

1.0

リリーフランキーさんが出演されているから見た映画
映画の新しい提案をしたいのか、オープニングでエンドロールの配役を流しているのは帰りたい時に助かりますが、知名度が比較的低い方もいるので主演級の方はエ…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

5.0

凄いものを観た。虚像から実像へ、実像は実像を超越した解放へ。何もかも丸裸にして、雑念なんて全て捨てて生きたいのに、生きられない。誰かを軸にしたい訳でも、誰かの軸になりたい訳でも無い。でも心の中枢は思…

>>続きを読む
モアザンワーズ的な感じかと期待していたけど全く違った
文学的なことや金持ちなりの苦悩だったり性癖など理解し難い内容で少し退屈だった
けん

けんの感想・評価

3.5

裕福な女子大生とゲイの人とホストの物語。

ホストに金を使うさまが、今話題の出来事よね。
こうやってどんどん使うようになるのね。裕福な人はいいけど。
ホストさんも優しいし、惹かれますね。

この映画…

>>続きを読む
tsuiteru49

tsuiteru49の感想・評価

3.7
コロナ禍の時代背景も映し出された現代を感じる映画。時代の空気感を纏った演者が心に残った。
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

4.0

新宿に嵌った男女が3Pする物語。
少し前の「ABYSS」は渋谷に嵌った男の話だったが、それと対をなすような物語と思う。決して派手なストーリーではない分、カメラワークやロケーションで見るものを飽きさせ…

>>続きを読む

なんかね、ちょっと難しかったかな。
ジョルジュ・バタイユを知ってる人だったら面白いのかしら。
朗読劇のシーンもちょっと長すぎて、?????ってなったし。
あの涙は
自分の愚かさに気が付いての涙なのか…

>>続きを読む
ムニ

ムニの感想・評価

3.0

ジョルジュ・バタイユ、三島由紀夫。退廃した甘美なる世界を、新宿歌舞伎町のホスト界を舞台に描き出す挑戦に満ちた作品。

日常に不満はない、けれど満足はできない上流階級に生きる人間の華麗なる苦しさと痛み…

>>続きを読む

女子大生とゲイの愛の話。

少し難しめ。
作中で観るマダム・エドワルダに絡めたキーワードが多いように感じるがどこまでが実際の意図かは知らない。
絡めて当て嵌めると、始めは2人の娼婦が聖也と潤で主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事