この虹の消える時にもを配信している動画配信サービス

『この虹の消える時にも』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

この虹の消える時にも
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

この虹の消える時にもが配信されているサービス一覧

『この虹の消える時にも』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

この虹の消える時にもが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

この虹の消える時にもの作品紹介

この虹の消える時にものあらすじ

盲目のチエは一人でデパートに出かけて、健とぶつかる。少年院を出て、健は白い杖に気づいて、しぶしぶチエを売り場に案内した。言葉や動作は荒くてもチエには健の優しさが直感でわかった...。更生を誓って少年院を出た若者と盲目の少女の純愛を詩情豊かに描く。

この虹の消える時にもの監督

この虹の消える時にもの出演者

原題
製作年
1966年
製作国
日本
上映時間
89分
ジャンル
恋愛
配給会社
日活

『この虹の消える時にも』に投稿された感想・評価

「星娘」歌いながら営業ドライブ、アパレルGQメンズウェアの制服、白と黒のスタジャンにホワイトジーンズの西郷輝彦。出会い頭に小鳥買うからデパート連れてってと強気で駆け引きする盲目のチイコ。感化院仲間の山内賢チャンはレストラン勤務。賢ちゃん出てるのに西郷輝彦の役名がケンちゃんなのややこしい。悪すぎる荒木一郎もよかった。たかりに強請りに暴力なの荒木一郎だけじゃなくて、ふとした居酒屋での愚痴を聞きつけて見知らぬおじさんにダムのトラック運転手に連れていかれそうになるエピソード怖い。玉川伊佐夫が支店長のピロンに入社できてよかったし。西郷輝彦の危うさ脆さががみていられないくらい怖い。
三四郎

三四郎の感想・評価

2.0
この作品の翌年の日活映画『夕笛』でも松原智恵子は盲目の女性を演じている。この作品での演技が評価されて再度盲目の役を演じることになったのかしら。

盲目の彼女に自己紹介をし、自分の趣味、容姿を説明するシーンがある。「特徴は、ちょっとした二枚目さ」「じゃぁ、ガールフレンド大勢いるんでしょ?」「ああ、星の数ほどね」なんとも気障な科白だけど、こういうの好きなんだよなぁ笑
お姉さんの結婚問題も、悪友も、何も解決できてないような気がするが、主役二人が結ばれてハッピーエンドってことでいいのかな。
ここまでベタだとかえって普遍的でいいのかも。経年劣化していない不思議。チーコの演技もたぶん令和の今とたいしてかわらん棒(ry