アイアンクローのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アイアンクロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ザックエフロンにアカデミー賞あげたい

どこかで見たことあるけど最後まで思い出せなかった3男、『逆転のトライアングル』のモデル‼︎‼︎、凄い鍛えよう…しかも先日のメットガラで既にめちゃキャシャーンに…

>>続きを読む

呪いって簡単な単語で片付けられないがまさしくこれは呪いでしょう
プロレスの話というよりは兄弟の絆の話って感じがした
兄弟達がパパについてどう思ってるかはもっと知りたかったかな
ザック・エフロンの筋肉…

>>続きを読む

呪われたレスラー一家のお話。まさしく呪いとしか言いようのない悲劇の連続、これが実話ベースっていうのだから驚き。
結果的には悲劇だけど、途中までは完全に美談、というか伝記と言っていいほどだったのが印象…

>>続きを読む

プロレスは全く詳しくないので特に調べず観に行ったら、こんな話なのかと驚きました。
いろいろあって、もうこれ以上は何も起こるまい、と思ったところでさらに悲劇が。
そしてエンドロールで哀悼をささげる人数…

>>続きを読む

良かった〜〜!号泣。
好きなスポーツ映画が『フォックスキャッチャー』、好きな家族映画が『ヘレディタリー』の自分にとってはドンピシャな映画だった。
兄弟たちの苦しさが四者四様にしっかり描かれていて、そ…

>>続きを読む

プロレスに明るくないけど、評判がいいので劇場へ。

いやぁ、凄い!
感動っていうのとは違うかもしれないけれど、ずっしりと心に来た。

A24だからなのか、胸糞の部分と家族の愛と押さえつけと毒と兄弟愛…

>>続きを読む
この時代の父親という存在はかなり強いんですね。「家族と一緒にいたい」というケビンの想いとは裏腹に、バラバラになっていく様が見ていて辛かった。

ケリー死後の演出には兄弟たちへの敬意を感じました。

フォン・エリック一家のムキムキ度がすごかった…別人級!!!!
ザックエフロンを知らない人がみたら、本物のプロレスラーを起用したと思うレベルなんじゃないかと思うくらいの完璧さ
可愛いパムちゃんとの結婚…

>>続きを読む

プロレスにわかファンですが気になったので鑑賞。
何となくフォンエリック一家の事は知ってたけどまさかこんな絵に描いたような不幸が次々と降りかかるなんて思ってもみなかった。見ながら途中、これ本当は実話じ…

>>続きを読む

次々と起こる悲劇に「もうやめてくれ!」
と叫びたくなる気持ちになった。
そして今度は誰が不幸を背負うのか、
常に手に汗握る話だった。

ケビンの兄弟を亡くした絶望感は計り知れないが、
私は兄弟たちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事